ぼくいるよ

ウサギのちゃるを溺愛している
ぐうたら主婦の日常、あれこれ
 お月様ウサギ うー、ぼこ
   実家の猫達 のことも

ボロだけど

2011年02月24日 | 日記
この座椅子・・・かなりくたびれてます
クロのなのですがクロが居ない時に
ぼこがこうやって座ることがあるので
変えることが出来ません



ちょこんと座っていることが多く
クロのマネをしているのか・・・クロが居ない時は
ぼこがご主人様だ・・とでも言うように座っていて
なんとも可愛いのです



座椅子が座椅子じゃなくなっちゃってますね
ボロボロです
でも捨てませんよ

放し飼いなのでどの部屋にもどの家具にも
うーやぼこの思い出があり捨てられないのです
以前・・私が太ってしまってソファーベットの形を変えてしまい
寝ても腰が痛くなるようになり、捨てる決心をしたのですが
うーがそのソファーベットでよく寝ていたので
思い出がいっぱいでなかなか捨てられませんでした
でもソファーベットですので場所を取るので
数ヵ月後、クリーンセンターに持って行きました
そしてその帰り・・・
うーがソファーベットにコロコロ寝てる姿を思い出し
寂しくて涙が止まりませんでした

そんななので何を捨てるのも大変です。


この間、POPOちゃんに貰った花束を
ばらけました
好きな色の花ばっかりなので
やってても楽しいです



大きいカーネーション
色がいいです




こういう感じの花が2つ。
後ろに写ってるのは
ベイスターズのホッシーくんですね~
私はベイスターズのファンではありませんが
かな~~り昔に
このホッシーくんを手につけて応援してるのを見て
友達に買ってきて貰いました
私はどちらかというと巨人ファンですが
それもモルツ球団で出てくるような人達が活躍した頃が好きでした
最近はあんまり観てません
ジャニーズの野球大会に応募しようか・・と悩むくらいですかねぇ




ブルーばかりで楽しくなっちゃった花達です
玄関に飾ってあるのですが
後ろに写っているキティちゃんのマットの上にある
茶色い山はぼこの「枇杷の葉」のカットされたものです
ぼこ、枇杷の葉が大好きで廊下に走ってきては
パクパク食べています
キティちゃんマットもぼこが走りやすいように
敷いてあります
裏が滑らないようになっているのでいいんです
色が統一していないのはお店の在庫が無かった為・・・
安いお店で買うので仕方ないですね

廊下の壁も当初は白い壁紙だけだったのですが
ぼこが齧り・・・壁がすごいことになり
ぼこにも良くないし・・で近所の大工さんに相談し
下の方に板をつけて貰いました。
大工さんの家にあった板を使って
とても安くやって貰いました
花のすぐ後ろの柱の角にはL字の・・なんていうんだっけド忘れ老化
ホームセンターで売ってるやつです
齧り防止につけてあります




このままドライフワラーになって貰おうと思っている花
う~~んいい色~

こうやって変えてもクロは全く気が付きません
私は見るたびに幸せな気分になっています