ぼくいるよ

ウサギのちゃるを溺愛している
ぐうたら主婦の日常、あれこれ
 お月様ウサギ うー、ぼこ
   実家の猫達 のことも

あなたは・・だぁれ?

2012年02月06日 | 日記
ちょっと久しぶりの更新です

近所の人が怪我で入院しているので
先週、お見舞いに行ってきました。
一緒にお見舞いに行った人が
病院なのに、そんなこと言って・・・ということがあり
周りが気になり・・疲れちゃいました。
今度からは1人で行こうと思いました

そして4日(土)は「SHOCK」の帝劇枠の発表でした。
当選したら早い時間に着くので
午前中、家でずっと待っていましたが
来ませんでした
はずれちゃいました

昨年は地震で中止になり払い戻しになったので
今年当ててくれるかな?と思っていたのですが・・
甘かったですね。

一緒に行くちこも昨年、一昨年と当たっていますが
今年ははずれちゃいました。

ファンクラブとジュニアでは当選していますが
両方とも2階席です
残念

今日はマッサージで実家へ行きました。
白い子猫が食べにくるようになっていました。
でも震災の後からいる2匹の外猫が
子猫を怒るので、可愛そうです。
まだ小さくて、毛が長くて可愛いようなので
迷い猫なのか張り紙を作ろうか・・とか
・・・いろいろ大変そうです。

・・などと話していて
17時半頃、母が出掛けるというので
玄関で見送っていると
ご近所さんが「すずちゃん(うちの外猫)が車に轢かれて死んでいる」と
ついさっき見かけたのに・・・と涙が止まりません。
母は出掛ける服のまま
すずちゃんを抱いて家まで戻ってきました。
家の中に入れると家の猫がいますので
ダンボールに入れ玄関で・・。

暗かったので
玄関のポーチライトを点けようとしましたが
電球が切れました。
懐中電灯はどこだか捜せず・・・
とにかくすずちゃんの所に行こうと
暗い中、皆で外へ出ていました。

雨で毛は汚れています。
暗くてどこをどう轢かれたのかわかりませんし
顔もよく見えません。
汚れているけど大きさ、毛の感じがすずちゃんです。
お姉ちゃんは名前を呼びながら号泣です

私は、ふと、タオルで拭いてあげようと思い
タオルを取りに部屋へ入ってきました。
実家と言っても・・私の家ではなくなっているので
タオルはどこか・・使っていいタオルは??とわからず
私のカバンに入っているタオルハンカチで身体を拭いてあげることにしました。

ハンカチを出しふと窓を見ると
あれすずちゃんがこっちを見ています
さっきから大きな声で呼んでるけどご飯かしら??とでも言うように
鼻をふくらまして、こちらを見ています。
「お姉ちゃんすずちゃん生きてる~」と言うと
お姉ちゃんもビックリです。
じゃあこの猫ちゃんは誰???と・・。

近所の人に聞いたりして、明日の午前中に探せなかったら
うちで供養してあげるようです。
これ以上、雨に濡れたり、車に轢かれたりするのを
避けれたので良かったかなと・・。

バタバタしていたら白いチビ猫ちゃんが来て
すずちゃんに怒られています。
すずちゃんが居ない所でご飯をあげたり
・・やることがいっぱいあって
お姉ちゃん1人残して家に帰ってくるのは心苦しかったですが
帰りの時間もあるので
とりあえずお茶を飲み、心を落ち着かせてから帰ってきました