ぼくいるよ

ウサギのちゃるを溺愛している
ぐうたら主婦の日常、あれこれ
 お月様ウサギ うー、ぼこ
   実家の猫達 のことも

う~~ん

2012年02月12日 | うさぎ
牧草をあまり食べてくれません

やはり野菜が多いというだけでは
ないと思いますねぇ
今の牧草が美味しくないだけでなく
嗜好が変わったのか・・・
8歳なので身体の内部が何か変化してるんでしょうかねぇ?
わかりません

ただ救いなのは
全く食べないわけではなく
床に1本落ちているのを拾い食いしたり
クッションにくっついたのを食べたり
手で持つとすこ~し食べてくれます。
でも少しです。
今日はまたちょっと違う種類の牧草も出してみました。
純ペレットをわざと置かずにいると
変なチンチクリンの牧草を食べたりしています。

牧草大好きだったのに・・
この調子だと歯が伸びて口の中を傷つけてしまうのが
早くなってしまいそうです。

野菜は食べるので
胃腸促進の薬をあげながら
牧草を部屋中に置く生活が暫く続きそうです。

わざと汚した感じで牧草を散らばしたりしているので
メディキュットや毛糸のパンツにくっついてることが
とっても多くて、それが外に居る時に限って
チクチクとしてきます。
細かいビワの葉っぱも痛いです。
周りの人に気づかれないように
服の上から指でつまんでチクチクと戦っています