ぼくいるよ

ウサギのちゃるを溺愛している
ぐうたら主婦の日常、あれこれ
 お月様ウサギ うー、ぼこ
   実家の猫達 のことも

虫よけ当番

2014年04月08日 | 日記
毎年買っている「虫よけ当番」
今年はキスマイですね。

ちょっと前に「キスマイカード入り」があったので
買っちゃいましたよ。
キスマイカードが欲しいわけじゃないのですが
どうせ買うし・・・せっかくならある方がいいかと・・。
お風呂場とベランダと、ぼこの庭用に3個買いました。



これが1枚と・・



4人の方が2枚。

前の3人は1人づつがあるんですね。
こんな所にも差があるなんて・・・。

オークションにもいっぱい出てるみたいですね。
私も出せるように袋を切れば良かったかも~。



カード自体はキレイだけど、これじゃぁねぇ。
コンサートのチケットとか取っておいてあるお宝箱に
入れておくことにします。



お風呂場の過去2回分の虫よけ当番も
外してないので・・・3つ並んじゃいました。



土曜日に買ったサンチェを植えました。





ぼこが齧ってあるサンチェ。

いろんな所にムスカリの種が飛んで咲いています。
お隣のお庭にも・・・

花に水をあげていたら
シンビジウムに花芽がついていました。
いつもならもう花も終わる時期なのに・・・


時期がずれてるけど、花が付くと嬉しいですね。



チューリップも咲いてきた・・・



ムスカリ・・



ヒイラギナンテンが狭い所に植えてあって
ゴミ箱に行くたびに服にすれちゃうので
葉っぱはガンガン切っちゃってます。
それでも花をつけてくれます。
ケナゲです。



こぼれダネのサクラソウです。
1つの鉢に集中して出てきてくれました。
ブロッコリーが植えてあった鉢なんですけどね。
ブロッコリーには鉢が小さかったので
育たずに小さいままです。そろそろ抜いた方がいいかな。



道路にスミレ。







夕方、リンゴを食べてコロンとして・・



野菜を食べてコロンとしてます。

かわいいです。