ぼこ
今朝は庭を掘りまくり(冬も掘ってますが
)
走り回り、飛びシッコもしまくり
ご機嫌でした
クロも帰ってきて
うれしかったのもあるんですけどね

1週間ぐらい前にも暖かい日に
ご機嫌だったので
やっぱり春はうれしいんでしょうね~
うちにはヒキガエルが
わかる範囲で4匹居るのですが
(庭に勝手に居るんです。ここら辺は一家に1ケロは
必ず居ます
)
昨年、ぼこが春、穴を掘ったら
その穴にカエルが入っていました。
ぼこが掘った穴を私が毎回埋めるのですが
なんで泥の入ったビニールが穴に入ってるわけ~
と
思ったらカエルくんの背中でした
暖かくなってきて出てきたけど
まだ冷えるから穴に戻ろうとして
ちょうど穴があったから入ったんでしょうね
うつぶせになって背中だけを見せてペチャンコに入ってました。
埋めてあげたらイヤだったのか
ちょっとして見たら穴から出て行ってしまいました。
素手では触れませんが、私、カエルくん、好きです
ぼこの庭の仲間です
まだ今年は見てません。
また出てきたら報告しちゃいます
苦手な方もいると思うので写真は載せませんが
ちなみにクロもカエルくんに会いたがりません。
トカゲくんにも・・。みんな可愛いのに~
春とは関係ありませんが
ぼこは周期的に牧草を食べてくれなくなります
牧草の収穫時期が違うと味も変わるので
好みじゃなくなる季節もあるんです
牧草を食べなくなるとすぐにウンチが小さくなります。
最近脂肪が多くなったと先生に注意されているので
余計にウンチも小さくなってきているのかもしれません。
そんな時はいろんなお店から
お試し牧草を買ってみたりします

家にある牧草をいろいろ出して
好きな物を食べて貰います。
こんな時、ちょっとだけぼこも楽しそうです
それでもなかなか食べてくれないと
手で牧草を持ってぼこの口元へ持って行きます。
そうすると食べてくれます。
最近は手で持って行くと
指をペロペロと舐めてくれます
それはそれで嬉しいけど、やっぱり牧草を食べてくれないと~
牧草をあんまり食べない時って
こういう変な物を食べるような気がします。
ホウキとか・・。

牧草入れにしていたカゴです
古くなったので新しくし、古い物は捨てようと思っていたのですが
遊ぶ
というので取っておきました

廊下に置いてあり、たまに入って齧っています
これもボロボロです

う~~

可愛い

デジカメに気が付き
ポーズを取ってくれました
うーはよく隣のテントに入りコロンと寝ていましたが
ぼこはあまり入りません。
捨てようか・・とクロが言うと
チョコンと入ったりしています
新しくまた牧草を買おうと思ったら
入荷待ちでした
今は牧草も注文すると翌日には届くので便利です

昔、畑をやっていたのですが
近くで畑をやっていた人達が
ぼこの為にいろいろ葉っぱをくれます。
・・・私がちょくちょく顔を出し愛想を振りまき
欲しいとねだっているのですが
抜く時に頂戴ね・・とお願いしていたブロッコリーの葉っぱが
玄関先に置いてありました
ぼこ、ブロッコリーの葉っぱ、好きなんです~

今年も出ました。
モグラです
わかりますかねぇ。
植木鉢の前が盛り上がっています
昨年もここらへんに出ていたので
敷いていた砂利ももう土の中に入っちゃってます。
ここはまだ何も植えてない所なのでいいですが
昨年はこぼれダネでチョロチョロと出てきていた
イタリアンパセリの所が盛り上がっていました
風でカラカラ廻るやつを100均で買って
振動を与えていたのですが
折れちゃって一本もなくなっちゃたので
新しく買わないとダメですね
ミミズがいっぱい居るから仕方ないんでしょうね~

クリスマスローズが咲きました
7~8年前に近所の人から貰ったのですが
ピンクか白かわからないと言われて
ずっと白しか咲かないので
私が貰ったのは全部白なのでしょうね
地植えにすると葉っぱが大きくなり
増えるというのでずっと鉢で育てていますが
毎年咲いてくれます。
小さい鉢に入っているので
花も小さいですが・・。
あんまり欲しくなかったので
適当に植えたのですが
ちょっと可愛くなってきたので
今年はもうちょっと大きな鉢に変えてあげようかな
棚の上とかに置けるので
地植えよりも花が見えて鉢植えの方がいいですね


走り回り、飛びシッコもしまくり
ご機嫌でした

クロも帰ってきて
うれしかったのもあるんですけどね


1週間ぐらい前にも暖かい日に
ご機嫌だったので
やっぱり春はうれしいんでしょうね~

うちにはヒキガエルが
わかる範囲で4匹居るのですが
(庭に勝手に居るんです。ここら辺は一家に1ケロは
必ず居ます

昨年、ぼこが春、穴を掘ったら
その穴にカエルが入っていました。
ぼこが掘った穴を私が毎回埋めるのですが
なんで泥の入ったビニールが穴に入ってるわけ~

思ったらカエルくんの背中でした

暖かくなってきて出てきたけど
まだ冷えるから穴に戻ろうとして
ちょうど穴があったから入ったんでしょうね

うつぶせになって背中だけを見せてペチャンコに入ってました。
埋めてあげたらイヤだったのか
ちょっとして見たら穴から出て行ってしまいました。
素手では触れませんが、私、カエルくん、好きです

ぼこの庭の仲間です

まだ今年は見てません。
また出てきたら報告しちゃいます

苦手な方もいると思うので写真は載せませんが

ちなみにクロもカエルくんに会いたがりません。
トカゲくんにも・・。みんな可愛いのに~

春とは関係ありませんが
ぼこは周期的に牧草を食べてくれなくなります

牧草の収穫時期が違うと味も変わるので
好みじゃなくなる季節もあるんです

牧草を食べなくなるとすぐにウンチが小さくなります。
最近脂肪が多くなったと先生に注意されているので
余計にウンチも小さくなってきているのかもしれません。
そんな時はいろんなお店から
お試し牧草を買ってみたりします


家にある牧草をいろいろ出して
好きな物を食べて貰います。
こんな時、ちょっとだけぼこも楽しそうです

それでもなかなか食べてくれないと
手で牧草を持ってぼこの口元へ持って行きます。
そうすると食べてくれます。
最近は手で持って行くと
指をペロペロと舐めてくれます

それはそれで嬉しいけど、やっぱり牧草を食べてくれないと~

牧草をあんまり食べない時って
こういう変な物を食べるような気がします。
ホウキとか・・。

牧草入れにしていたカゴです

古くなったので新しくし、古い物は捨てようと思っていたのですが
遊ぶ



廊下に置いてあり、たまに入って齧っています

これもボロボロです


う~~


可愛い


デジカメに気が付き
ポーズを取ってくれました

うーはよく隣のテントに入りコロンと寝ていましたが
ぼこはあまり入りません。
捨てようか・・とクロが言うと
チョコンと入ったりしています

新しくまた牧草を買おうと思ったら
入荷待ちでした

今は牧草も注文すると翌日には届くので便利です


昔、畑をやっていたのですが
近くで畑をやっていた人達が
ぼこの為にいろいろ葉っぱをくれます。
・・・私がちょくちょく顔を出し愛想を振りまき
欲しいとねだっているのですが

抜く時に頂戴ね・・とお願いしていたブロッコリーの葉っぱが
玄関先に置いてありました

ぼこ、ブロッコリーの葉っぱ、好きなんです~


今年も出ました。
モグラです

わかりますかねぇ。
植木鉢の前が盛り上がっています

昨年もここらへんに出ていたので
敷いていた砂利ももう土の中に入っちゃってます。
ここはまだ何も植えてない所なのでいいですが
昨年はこぼれダネでチョロチョロと出てきていた
イタリアンパセリの所が盛り上がっていました

風でカラカラ廻るやつを100均で買って
振動を与えていたのですが
折れちゃって一本もなくなっちゃたので
新しく買わないとダメですね

ミミズがいっぱい居るから仕方ないんでしょうね~


クリスマスローズが咲きました

7~8年前に近所の人から貰ったのですが
ピンクか白かわからないと言われて
ずっと白しか咲かないので
私が貰ったのは全部白なのでしょうね

地植えにすると葉っぱが大きくなり
増えるというのでずっと鉢で育てていますが
毎年咲いてくれます。
小さい鉢に入っているので
花も小さいですが・・。
あんまり欲しくなかったので
適当に植えたのですが
ちょっと可愛くなってきたので
今年はもうちょっと大きな鉢に変えてあげようかな

棚の上とかに置けるので
地植えよりも花が見えて鉢植えの方がいいですね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます