朝いつも1粒だけ食べている安いペレットを
ぼこは食べませんでした。
やたらとオオバコだけ食べたがり
牧草もあまり食べません。
昨日
いつもは大好きな牧草の商品だけど
収穫時期が違う牧草をあげて食べなかったことから
始まってる

好きな収穫時期の牧草が1つあるので
それをあげたけど食べません・・・
でも外には2回出て
ちょこっと部屋で遊びました。
が・・・お昼寝の時間が最近にしては
早かったです。
暑かったのかなぁ??
クーラーつけたり消したりしていましたが・・・。
私もイマイチ調子がよくなく
昼間も掃除とかする気になれず
パソコンでいろいろやりながら
ぼこの様子を見ていました。
時々牧草を食べています。イビキが聞こえてきたり
リラックスしてる感じはありました。
夜は普通に野菜を食べました。
具合がそこまで悪い感じはしませんが
牧草を普通に食べてくれるまでは安心出来ませんね。
画像は今日は撮らなかったので
ちょっと前の画像です。

今までクロの座椅子に敷いていたキティちゃんの座布団を
ぼこがよく寝ている所に置きました。
すると・・・座ってくれていました

このキティちゃんマットは
ぼこが自分で折り曲げて
こうやって寄りかかって寝ます

パソコンをやっている私と目が合ういい場所なんですね~
・・・そしてクロが20時に帰ってきて話すと・・
病院の次の日でこういう感じの時は
唾液腺炎じゃないの?・・・と
そうです
すっかり忘れていました
昨年の夏ぐらいにも
こういうことがあったのでした。
あ~忘れていました。忘れていたことにショックです。
ぼこのことには、もっと頭が回らないといけないのに・・。
とりあえず残っていた薬をあげ
病院はもう終わっている時間だったので
明日電話して薬を送ってもらおうと思います。
帰ってきたクロがとっても頑張ってくれて
ぼこを撫でまくり、ぼこのストレスを発散させてくれていました。
薬とクロの頑張りのおかげで今牧草をいっぱい食べています。
クロに助けられました
夕飯後、私は布団で1時間ぐらい寝させて貰っちゃったのですが
その間、クロはちょっと頑張りすぎて
手が痒くなっちゃったようです。
そんなに強くありませんがアレルギーなので
撫ですぎると痒くなるのです。
クロに感謝です
ぼこは食べませんでした。
やたらとオオバコだけ食べたがり
牧草もあまり食べません。
昨日
いつもは大好きな牧草の商品だけど
収穫時期が違う牧草をあげて食べなかったことから
始まってる


好きな収穫時期の牧草が1つあるので
それをあげたけど食べません・・・

でも外には2回出て
ちょこっと部屋で遊びました。
が・・・お昼寝の時間が最近にしては
早かったです。
暑かったのかなぁ??
クーラーつけたり消したりしていましたが・・・。
私もイマイチ調子がよくなく
昼間も掃除とかする気になれず
パソコンでいろいろやりながら
ぼこの様子を見ていました。
時々牧草を食べています。イビキが聞こえてきたり
リラックスしてる感じはありました。
夜は普通に野菜を食べました。
具合がそこまで悪い感じはしませんが
牧草を普通に食べてくれるまでは安心出来ませんね。
画像は今日は撮らなかったので
ちょっと前の画像です。

今までクロの座椅子に敷いていたキティちゃんの座布団を
ぼこがよく寝ている所に置きました。
すると・・・座ってくれていました


このキティちゃんマットは
ぼこが自分で折り曲げて
こうやって寄りかかって寝ます


パソコンをやっている私と目が合ういい場所なんですね~

・・・そしてクロが20時に帰ってきて話すと・・
病院の次の日でこういう感じの時は
唾液腺炎じゃないの?・・・と

そうです


昨年の夏ぐらいにも
こういうことがあったのでした。
あ~忘れていました。忘れていたことにショックです。
ぼこのことには、もっと頭が回らないといけないのに・・。
とりあえず残っていた薬をあげ
病院はもう終わっている時間だったので
明日電話して薬を送ってもらおうと思います。
帰ってきたクロがとっても頑張ってくれて
ぼこを撫でまくり、ぼこのストレスを発散させてくれていました。
薬とクロの頑張りのおかげで今牧草をいっぱい食べています。
クロに助けられました

夕飯後、私は布団で1時間ぐらい寝させて貰っちゃったのですが
その間、クロはちょっと頑張りすぎて
手が痒くなっちゃったようです。
そんなに強くありませんがアレルギーなので
撫ですぎると痒くなるのです。
クロに感謝です

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます