ぼくいるよ

ウサギのちゃるを溺愛している
ぐうたら主婦の日常、あれこれ
 お月様ウサギ うー、ぼこ
   実家の猫達 のことも

苗、届く

2013年05月22日 | 日記
今日は市川でお姉ちゃんとランチをして
その後、実家へ行って花の植え替えをするつもりでいました。

昨日のブログに書いた苗が、今日届いてしまうかもしれなかったので
暫く待っていましたが、時間になってしまったので
家を出ました。

途中で配送業者さんに会ったので、うち宛があるか聞くと
ありました。

も~
発送完了メールが毎日のように来ていて
なんで来ないで欲しい日を狙ったように
本物の発送完了メールだったんでしょう

待ち合わせをちょっと遅らせて貰い
一度家に戻り、苗を受け取りましたよ
結局、発送完了メールと伝票番号は違うし・・。
本当にサイアクなお店でした。

でもこれで支払いが終われば縁が切れます。
カード払いなので訂正された金額か確認するまで
気が抜けませんけどね。
ぼこの為の野菜じゃなければキャンセルしてましたね。

そんな文句を言いながらお姉ちゃんとランチをし
ちょっと服を見たり・・アクセサリーを見たり・・
ちょっと甘い物食べようか・・なんてやっていたら
16時になってしまいました
この時間から実家へ行って植え替えは無理だね・・ということで
明日また植え替えに行くことにしました。

着替えとシャベル、タオルだけ
自転車で来ていたお姉ちゃんに持って行って貰いました。

ランチは市川シャポーの中の
「PASTINOVA」にしました。
ここのお店はランチの時間帯でも意外に空いています。
タイミングがいいだけかな??

器が前と変わっていて
ちょっと量が少なくなったような感じがしました。
レジの隣のサラダとかの販売がなくなっていました。

私はバジルとモッツァレラチーズの生パスタにし
サラダとコーヒーのついたセットにしました。



コーヒーのスプーンが変わっていて
平らでした。



お皿も真ん中の方が盛り上がっています。

私とお姉ちゃんが亀治郎に似ていると言っている
店長(だったと思う)は痩せたような気がします
痩せる前の方が似てたな~。

ストレス

2013年05月21日 | 日記
5月16日のブログにも書きましたが
ネットで注文したブロッコリーの苗・・

5営業日以内に発送と書かれていて
発送完了メールが来たのに届かず・・・
何度もメールをし
「ブロッコリーのハイツ(種類)が足りないので代わりの物を送る」
と返事が来て・・・。

8株頼んだので、足りないのは1つか2つだろうと思っていました。
他に緑嶺(ブロッコリーの種類)も5株あるし・・と
代わりの物が気になったけど、送っちゃったものは仕方ないか・・と諦めていたら
いつになっても届かない。

昨日の朝、開店前にメールをし
「いつ着くのか・・ブロッコリーはいくつたりないのか
代わりの物はなんなのか・・スティックセニョール(ブロッコリーの種類)なら
いらない」とメールに書きました。
なぜ、基本的なこんな連絡が出来ないんだ

すると今日10時に返信が。
昨日中に返信してよ

代わりの物はスティックセニョールだと。
いらないということなので、金額訂正しますと。
その明細を見てビックリ。
ブロッコリー、緑嶺5株とハイツ8株全てなし。
お話にならない。
サニーレタスとサンチェはあるので
とりあえず、これだけ送ってもらいますが。
「サービス品をつけて発送します」と
サービス品を連呼しますが、いったいどんなサービス品なんだか・・。
欲しくない苗を貰っても仕方ないし・・。

5営業日以内の発送なので13日(月)に注文して
土日休みなので、21日の月曜までですが
14日(火)に発送完了とメールが来て
問い合わせすると「今日発送・・今日発送・・」と・・。

遅くても先週中に届くということだったので
先週は午前中は家にいるようにしていましたが
ノビノビになって今週になり、明日は留守にするから
明日着だけは、やめてと昨日のメールに書いたのに
今日発送します・・・と書かれています。
今日発送ってことは、明日到着する地域からの発送なので
やめて・・・とお願いした明日着くわけです。
サイアクですよ。

今、あせってブロッコリーの苗を売っている所を探して
緑嶺だけなら売っていたので、そこで注文してみました。

種から育てるしかないかな・・と思いましたが
1cm芽が出てきたと思うと、いつも青虫にやられてしまうので
苗が良かったのです。

ぼこの為の野菜でなければ、ここまで真剣にならないのですけどね。
これに懲りて次からは地元の花屋で早めに苗は買おうと決心しました。

書かれている伝票番号がいつまで経っても
伝票番号未登録になっているのが
ちょっと気になります。
明日も届かないのかも。

あせって買ったブロッコリーの苗は東京のお店から買ったのですが
さっそく「24日着に送ります」とメールが来ました。
都合が悪い場合、到着日を変えるのですぐに連絡くださいと
書かれています。
しっかりしていて気持ちがいいです。
なんて・・この店も24日に届かなかったりして・・・

寝てばっか・・・

2013年05月20日 | 日記
ぼこが朝から2階へ行ってしまいました
外にも出ずに・・

昨日病院で帰ってきてからウンチがイマイチだったし
様子も見ていようと2階へ行き
一緒に寝ていました

野菜も食べずに2階へ行ってしまったので
2階へ出前してあげました。











お昼に起きて、2時間ほどテレビを見たりして・・
ずっと雨が降っていたので部屋も暗いし
なんとなく頭も痛いし・・・
ちょっと嫌なこともあったので
またぼこのそばに行き、寝ていました。

17時まで・・ほとんど寝て一日終わりました。
そして、、今日は早寝します

この間の土曜日に道の駅のあと・・
玄関に数分、大根を置いてあったら
ぼこが食べていました。






ぼこ病院

2013年05月19日 | うさぎ
ぼこの歯のカットの為の定期的な病院でした。
日曜日の朝は高速がすいているので
最近は日曜日に行くようにしているのですが
今日はいつも以上に車が少なかったような気がします。

先月の尿検査(ぼこの)の時に
カルシウムがい~~っぱい出たので
まだ膀胱にカルシウムいっぱい残ってるのかな?と心配だったり
もっとカルシウムの少ない物をあげなくちゃいけないのかな?と
思ったり、いろいろ悩んでいたので
先生にいろいろ聞いてきました。
とっても健康で歯のカットや爪切りもあっという間に終わったのですが
野菜のことを聞いたり、不安な気持ちを聞いて貰っていたら
20分以上診察して貰っていました。
その間、歯のカットも全て終わっていたぼこは
キャリーの中で牧草を食べ、レタスを食べたりしていました。
私、1番で、次の人が待合室で待っていましたが
いろいろ聞いてしまいました。

白菜とかカルシウムの少ない物と一緒にあげれば、大丈夫だし
先月の尿検査で血液反応は一切でていないから
そこまで神経質にならなくて大丈夫だと

毎週、道の駅から野菜を買って帰ってくると
小松菜を袋ごとぼこに見せると
上の方だけ食べていました。
それを先生に伝えると「いいんじゃない?
道の駅なんて幸せだね~」と。
毎回喜んで小松菜を食べていたので
来週から復活しようと思います。

オシッコのチェックも念入りにしていて
ちょっとオレンジだと血じゃないよな?とじ~っくり見ていました。
おしっこチェックはこれからもしますが
気持ちがとってもラクになったので楽しくチェックできそうです。

カラオケ三昧

2013年05月18日 | 日記
ジャニ友・・というか高校からの友達のちこと
船橋でカラオケしてきました。

LIVE DAMが好きなので
13時から4時間予約していきましたが
足りなくて延長しようとしたらダメでした。

今日は本人映像ばかり選んで歌い
大満足でした

歌いながら食べて飲んじゃったので
これから飲みにいくという感じにもならず
カラオケのはしごをしちゃいました。

「カラオケの鉄人」に初めて行ったのですが
最初に行った「コートダジュール」がとっても良かったので
画像も汚いし、イマイチでした。
昔のカラオケみたいに
他の部屋で同じ曲を歌っていると
その曲が歌えない・・というシステムみたいです。
「順番が変わってしまう可能性もあります」って書いてありました。
次の曲に行くにも時間かかるし・・・
ドリンクバーもイマイチだし。
良かったことはお店の人がみんな感じのいい人でした。

なんだかんだとケチつけながらも2時間歌ってきました
コートダジュールで部屋を変えて2時間歌った方が
満足度はあったかも

20時にお店を出て、サブウェイで軽く食べ
帰ってきました。

次からはコートダジュールでフリータイムで歌いまくることにしようと
決心しました。

家でクロに「昔のレーザーディスクのカラオケみたいにさ~」と
話していたら「へ~、そんなカラオケあったんだ??」と・・。
そんなに古い物だったっけかな???