ぼくいるよ

ウサギのちゃるを溺愛している
ぐうたら主婦の日常、あれこれ
 お月様ウサギ うー、ぼこ
   実家の猫達 のことも

セリをツマミ食い

2014年04月10日 | うさぎ
朝、ぼこの庭で遊んでいたら
植木鉢のセリを食べてくれました

今日はデジカメを持って出ていたので
撮れました














似たような写真を20枚撮っていました




庭のビオラを数本つまんで花瓶に・・。
キレイです。

トーキョーライブ24時

2014年04月09日 | 日記
テレビ東京の開局50周年記念番組で
ジャニーズの「トーキョーライブ24時」やっていますね。
先週と今週だけですけど・・。

毎回観ていますが、それぞれの個性が出ていて
なかなかおもしろいです。

本当に、それぞれみんないいのですが
剛くん以外で
私が一番良かったのはTOKIOの松岡くん。
ちょっと熱血すぎると思っていましたが
この番組ですごく好感を持っちゃいました。

男らしくていいですね~。
みんなの兄貴って感じもいいですね。

ナナナの大吉さんもすごくいいです。

あと3回で終わっちゃうのが
ちょっと残念です。

虫よけ当番

2014年04月08日 | 日記
毎年買っている「虫よけ当番」
今年はキスマイですね。

ちょっと前に「キスマイカード入り」があったので
買っちゃいましたよ。
キスマイカードが欲しいわけじゃないのですが
どうせ買うし・・・せっかくならある方がいいかと・・。
お風呂場とベランダと、ぼこの庭用に3個買いました。



これが1枚と・・



4人の方が2枚。

前の3人は1人づつがあるんですね。
こんな所にも差があるなんて・・・。

オークションにもいっぱい出てるみたいですね。
私も出せるように袋を切れば良かったかも~。



カード自体はキレイだけど、これじゃぁねぇ。
コンサートのチケットとか取っておいてあるお宝箱に
入れておくことにします。



お風呂場の過去2回分の虫よけ当番も
外してないので・・・3つ並んじゃいました。



土曜日に買ったサンチェを植えました。





ぼこが齧ってあるサンチェ。

いろんな所にムスカリの種が飛んで咲いています。
お隣のお庭にも・・・

花に水をあげていたら
シンビジウムに花芽がついていました。
いつもならもう花も終わる時期なのに・・・


時期がずれてるけど、花が付くと嬉しいですね。



チューリップも咲いてきた・・・



ムスカリ・・



ヒイラギナンテンが狭い所に植えてあって
ゴミ箱に行くたびに服にすれちゃうので
葉っぱはガンガン切っちゃってます。
それでも花をつけてくれます。
ケナゲです。



こぼれダネのサクラソウです。
1つの鉢に集中して出てきてくれました。
ブロッコリーが植えてあった鉢なんですけどね。
ブロッコリーには鉢が小さかったので
育たずに小さいままです。そろそろ抜いた方がいいかな。



道路にスミレ。







夕方、リンゴを食べてコロンとして・・



野菜を食べてコロンとしてます。

かわいいです。

ぼこ病院

2014年04月06日 | うさぎ
歯のカットと鼻涙管の洗浄の為の通院でした。
今2週間に1回通っていますが
今回は3週間目に行ってきました。

お腹の調子はよく、歯もちょっとカットして貰い
鼻涙管の洗浄もして貰いました。

10月ぐらいから洗浄していて
良くならないので先生が「どうしますか?」と聞いてくれます。
もう完治は諦めて涙流しっぱなしにしちゃいます・・・
という人もいるみたいです。
でも、ぼこはまだシブトク洗浄します。
詰まっている量?物?は、たいしたことないのですが
なかなか治らないです。

体重は最近ずっと1.8キロです。
歯と目だけで、他はなんともなく元気なので
気持ちがラクな通院でした。

高速料金・・
上がっているとはわかっていましたが
京葉道路が船橋料金所から200円だったのが250円に
値上がっていました。
他は30円と10円の値上がりだけでした。
ETCだともっと安いんですかね。


今夜はボクシングが延長したので堂本兄弟は放送時間がずれていました。
予約してあるので、自然にずれてくれるんだろうと思っていたら
普通の放送時間になったら、そのまま録画されていました。
私は気がつかなかったのですが、クロが教えてくれ
ボクシングが終わってからリアルタイムで観ちゃいました。
録画して後日ゆっくり観るのが好きなのですが
番組表から予約しようと思ったら、番組表が変わってなかったですね。

ナズナ

2014年04月05日 | 日記
今日は実家の近くの公園で
お姉ちゃんとお花見をしようと予定していたのですが
お姉ちゃんが風邪気味なので、中止にしました。
お花見と言っても花壇の縁に座って
焼きそば食べたりするだけですけどね。

その代わりではないけど
昨日実家へ行ってきました。買い物代行して・・・。
ふらっと公園にも寄ってくれば良かったのですが
ぼこが寝ている隙にちょろっと出てきたので
起きる前に帰りたかったので公園に寄らずに
帰ってきました。
普通に歩いているだけでも、いっぱい桜を見ているから
それだけで充分楽しめているし・・。

毎年、実家の前の荒地(というか、数年前まで畑だった所)に
ナズナがいっぱい出てきて
ぼこに取っていきます。
でも昨年、高カルシウム症になってから
うちの庭に出てきたナズナを
数日に1本あげるくらいにしました。
もう取る必要もないのですが
つい、気になって美味しそうだな~と見ちゃいます。
花の上の方に付いているアブラムシまでみちゃいます。
アブラムシが付いている所は取ってあげていたので・・。



美味しそうなナズナです。
柵がしてあるので犬も入らないし
薬も蒔かないし、安全なナズナです。



実家の猫が外にいるカラスを見ています。
窓の外のフェンスの右側にぼんやりカラスが見えます。
2匹で同じカッコをしていて可愛かったです。
携帯で撮ったら違うカッコになっちゃいました。



ちょっと怖い顔に見えるけど可愛いんです。


お花見には行かなかったので
ホームセンターに行って来ました。
サンチェの苗があったので6株買って来ました。





ぼこに2株そのまま齧らせてしまいました。
遊んでは・・食べ・・休憩しては・・食べ・・と楽しそうでした。
植える場所がないかなと思って買ってこなかったけど
あと3株売ってたから、全部買っちゃえば良かった。

タイムサービスで鉢花が売っていたようで
いくつか売れ残っていた鉢があったので買って来ました。



大輪のベルフラワーとダリアです。
まだ袋からも出していません。
ベルフラワーは紫なんですけど青く写っちゃいますね。
15年前に育てていて、何年も咲いていたのに
いつの間にか雑草が勝ってしまい、なくなっちゃいました。

ダリアはお父さんが好きで育てていた花の1つなので
つい、買っちゃいました。黄色と赤があって赤にしました。