大阪の森友学園、最近TVニュースの頻繁に登場。その理由は
1.10億くらいの国有地が1億で払い下げられている。
1億3400万円で払い下げられて、一括でなく10年払い。財務省の佐川宣寿理財局長は「更地の不動産鑑定価格、9億5600万円」から「新たな埋設物があって、その埋設物を撤去す る費用を見積もって差し引いた額」と答弁、更に売買が決まる前に除染費用として1億3176万円が森友学園に支払われている。用地の評価額は9億5600万円だとされているら、 無料で売られたこととなる。
2.理事長の明治憲法復帰思想と、帝国海軍類似の生徒指導
教育勅語や五箇条の御誓文を暗唱し、伊勢神宮への合宿参拝を行ったり軍歌を歌ったりという特異な教育を行い、最近ではヘイト文書まで配布しています。戦前型軍国主義教育を 堂々と復活させ、それを実践しているわけです。
3.安部首相夫人の名誉校長就任
小学校設立で寄付金の振込用紙には、名誉校長の肩書は「安倍晋三内閣総理大臣夫人」と記載され、学校に対する同意賛意がある事を裏付けてしまっている。
民進党が国会で追及しているが、腰砕けになるのは見え見え。しかしながら、おそろしいはなし。
ここからリンク→Bigbangの防犯カメラ←ここまでリンク
ここからリンク→Bigbangのホームページ←ここまでリンク
1.10億くらいの国有地が1億で払い下げられている。
1億3400万円で払い下げられて、一括でなく10年払い。財務省の佐川宣寿理財局長は「更地の不動産鑑定価格、9億5600万円」から「新たな埋設物があって、その埋設物を撤去す る費用を見積もって差し引いた額」と答弁、更に売買が決まる前に除染費用として1億3176万円が森友学園に支払われている。用地の評価額は9億5600万円だとされているら、 無料で売られたこととなる。
2.理事長の明治憲法復帰思想と、帝国海軍類似の生徒指導
教育勅語や五箇条の御誓文を暗唱し、伊勢神宮への合宿参拝を行ったり軍歌を歌ったりという特異な教育を行い、最近ではヘイト文書まで配布しています。戦前型軍国主義教育を 堂々と復活させ、それを実践しているわけです。
3.安部首相夫人の名誉校長就任
小学校設立で寄付金の振込用紙には、名誉校長の肩書は「安倍晋三内閣総理大臣夫人」と記載され、学校に対する同意賛意がある事を裏付けてしまっている。
民進党が国会で追及しているが、腰砕けになるのは見え見え。しかしながら、おそろしいはなし。
ここからリンク→Bigbangの防犯カメラ←ここまでリンク
ここからリンク→Bigbangのホームページ←ここまでリンク