午前4時前に展望の開けるこの場所へ着いた。
満天の星空には違いないが、やはり南の地平線近くがボーっと明るいな。
関東北部からはどこへ行ってもこんなもんかな?
でそんな中、これまた大きな岩にカメラを固定して星空を撮ってみた。
アングルを決めるに当ってはオリオン座とシリウス、そして東側の明るい星(木星か?)を目印にして、適当にレンズを向けてみた。
天の川は冬の大三角形を横切るように肉眼でも分かる。
そして肉眼では分からなかったが、こうして写した画像を見てみると東の地平線側から木星(?)方向に光芒が見えている。
最近はすっかり忘れてしまっていたが、これは間違いなく黄道光だ。
その昔、平地から夜明け前の黄道光の撮影を試みたことはあったが、地上の明かりが邪魔をしてはっきりは撮れなかった。
20年近く前、マダガスカルの西部、人工灯火の全くないサバンナの真ん中、深夜に見た天の川に交差する黄道光を見たことがあった。
くっきりと眩いほどの天の川に、これまた明るい黄道光が天頂付近でクロスする様は日本では決して見ることの出来ない光景だ。
ここで同じような写真を何枚か撮って終了した。
日の出まであと1時間半、夜が白んでくるまであと30分くらいだろうか。
この分だと、笠ヶ岳の山頂で日の出を迎えられそうだ。
満天の星空には違いないが、やはり南の地平線近くがボーっと明るいな。
関東北部からはどこへ行ってもこんなもんかな?
でそんな中、これまた大きな岩にカメラを固定して星空を撮ってみた。
アングルを決めるに当ってはオリオン座とシリウス、そして東側の明るい星(木星か?)を目印にして、適当にレンズを向けてみた。
天の川は冬の大三角形を横切るように肉眼でも分かる。
そして肉眼では分からなかったが、こうして写した画像を見てみると東の地平線側から木星(?)方向に光芒が見えている。
最近はすっかり忘れてしまっていたが、これは間違いなく黄道光だ。
その昔、平地から夜明け前の黄道光の撮影を試みたことはあったが、地上の明かりが邪魔をしてはっきりは撮れなかった。
20年近く前、マダガスカルの西部、人工灯火の全くないサバンナの真ん中、深夜に見た天の川に交差する黄道光を見たことがあった。
くっきりと眩いほどの天の川に、これまた明るい黄道光が天頂付近でクロスする様は日本では決して見ることの出来ない光景だ。
ここで同じような写真を何枚か撮って終了した。
日の出まであと1時間半、夜が白んでくるまであと30分くらいだろうか。
この分だと、笠ヶ岳の山頂で日の出を迎えられそうだ。