先日訪れた茨城県フラワーパーク(?)、たしかこんな名前だっだと・・・
例年この時期は秋バラ祭りとか言うイベントの真っ最中
バラを愛でる大勢の人(毎年すごい人)でごった返している・・・かと思いきや
それがそうでもない
ラッキーなどとも思ったが、そうなるからにはそれなりの理由が・・・
5月に期限切れしてしまった年券を買い直して、いざ潜入開始
やっぱり ここはいばらぎ
言語は外国語 (おいらは栃木県産だけど、栃木弁は使えない)
まずは記念に、バラ畑を

なるほど~ 花が少ないな 開花が少し遅れているのかな?
で、グラハム・トーマス君

わがバラ庭のトーマス君はこの秋は一輪のみの開花
はて? なんというバラだったかな?? HTにはあまり興味が・・・

ごめんね!
で、やはりここ! ここ!! ERのコーナー
ワイルド・イブ

ワイルドだけど、イブちゃんは美しい

モーティマー・サックラー

春と秋でまるで別の花 ERって結構多いね~こういうの

スピリット・オブ・フリーダム

同じく

バターカップ ティーの良い香りがするんです。

スキャボロ・フェアー

傍らにはパセリとセージが植わっている・・・ わけがない。 当たり前だのクラ・・

繊細できれいだね~ さすがはER
美しすぎるER はて? 名前を憶えてくるのを忘れた~

同じく

さて、お次はオールドのコーナーへでも行きましょか
花を咲かせながらたくさんのヒップが生っている。 なんだかおもしろいなぁ~

秋バラと冬桜の構図違い

おや 唐辛子?ですか~

??? 抜けてました~

何とかというサルビア

なんとなくきれいだったので切り取ってみた~ バラの名前は・・・ わかりまへん

美しい~ね~ 君は完璧だよ ラ・フランス おっと、これはHTだったね

コーネリア

デュセシドゥ・ブラバン

愛しのサラちゃんは サラ・バンフリート あれ? ハマナスだったかな? これ

最後はハマナス
茨城県の太平洋岸が南限 以前、大竹海岸で見たことがあるけど、今あるかどうかわかりませ~ん

本来は浜梨だそうな。 で、茨城県の方 ハマナシって発音できるのかな?
それともやっぱすぅ はまなすぅ~ですか?
さてさて、我が家の秋バラはって~と・・・ そっちはまたあとで。
例年この時期は秋バラ祭りとか言うイベントの真っ最中
バラを愛でる大勢の人(毎年すごい人)でごった返している・・・かと思いきや
それがそうでもない
ラッキーなどとも思ったが、そうなるからにはそれなりの理由が・・・
5月に期限切れしてしまった年券を買い直して、いざ潜入開始
やっぱり ここはいばらぎ
言語は外国語 (おいらは栃木県産だけど、栃木弁は使えない)
まずは記念に、バラ畑を

なるほど~ 花が少ないな 開花が少し遅れているのかな?
で、グラハム・トーマス君

わがバラ庭のトーマス君はこの秋は一輪のみの開花

はて? なんというバラだったかな?? HTにはあまり興味が・・・

ごめんね!
で、やはりここ! ここ!! ERのコーナー
ワイルド・イブ

ワイルドだけど、イブちゃんは美しい

モーティマー・サックラー

春と秋でまるで別の花 ERって結構多いね~こういうの

スピリット・オブ・フリーダム

同じく

バターカップ ティーの良い香りがするんです。

スキャボロ・フェアー

傍らにはパセリとセージが植わっている・・・ わけがない。 当たり前だのクラ・・

繊細できれいだね~ さすがはER
美しすぎるER はて? 名前を憶えてくるのを忘れた~

同じく

さて、お次はオールドのコーナーへでも行きましょか
花を咲かせながらたくさんのヒップが生っている。 なんだかおもしろいなぁ~

秋バラと冬桜の構図違い

おや 唐辛子?ですか~

??? 抜けてました~

何とかというサルビア

なんとなくきれいだったので切り取ってみた~ バラの名前は・・・ わかりまへん

美しい~ね~ 君は完璧だよ ラ・フランス おっと、これはHTだったね

コーネリア

デュセシドゥ・ブラバン

愛しのサラちゃんは サラ・バンフリート あれ? ハマナスだったかな? これ

最後はハマナス
茨城県の太平洋岸が南限 以前、大竹海岸で見たことがあるけど、今あるかどうかわかりませ~ん

本来は浜梨だそうな。 で、茨城県の方 ハマナシって発音できるのかな?
それともやっぱすぅ はまなすぅ~ですか?
さてさて、我が家の秋バラはって~と・・・ そっちはまたあとで。