![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/93/6262fd39c141a1ada3e6679d463aafeb.jpg)
江戸時代、猫は歳をとると化け猫になると言われていました。
うちのナナちゃんは、
まだ今年13歳なんですが化けました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a9/029dbface64153382b3d123bc09d149e.jpg)
なんと狸に(笑)
昔から「タヌキ、タヌキ」と言われていましたが
まさか本当に狸になるとは( ̄□ ̄;)
なんてのは冗談で、
練習に行ったコースに現れたのです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/72/01246e41eb15965cf4fbdc90fddaaf11.jpg)
狸の手前の影は私の車の影です。
で、前日練習はというと、
走り出してわずか数周でフィニッシュジャンプでミスをして前転;;;
顔からダイブしてヘルメットのノーズピースとバイザーが壊れました。
当然首も鞭打ちっぽいです。
年末にリアットブレースを買ったと書きましたが、
まだ使った事がありません。
使っていればもっと軽症で済んだのに、
いつもこんな感じですね(^^;)
持ってるのに使わない時に限ってそこを怪我するんですよね。。。
走りの方は外足のニーグリップとステップ加重を意識して乗りました。
やはり全然違いますね!
わかっちゃいるのにいつもつい疎かになってしまうんですよ。
オフビAの課題のウオッシュボードは、
前回よりは早く抜けられるようになりましたが、
最後の所で前転ギリギリになることが度々で、
やはりここは苦手です。
体力的に250Fに乗れるかの心配は杞憂でした(^^)
首が痛いけど・・・(笑)
一番の心配はターゲットの#418さんが、
マシントラブルで明日の参戦が微妙だと言う事です。