ひなたぼっこ 第二章

二匹の愛猫(でぶ猫のナナ、黒猫のココ)と50歳から始めたモトクロスがメインです。
2015.02.14ハッピー登場。

ミニモトに転向

2012-02-08 23:05:34 | レース


なんで脚を下ろすのを忘れるんですかね?(笑)




土曜日の前日練習の時、
たまたまノーマルの'09KX250Fに乗っている知り合いが居たので、
試乗させてもらいました。

その時にあまりの違いに愕然としました。

まず押して動かした時に全体にカッチリ感があります。
またがってゆっくりと発進すると、
エンジンのレスポンスが良く、
更に前へ出る感じが強いです。

コースを走るとサスが前後とも硬く、
首を痛めた後だったのでちょっときつかった(^^;)

エンジンは最初の印象どおりパワフルで前に出ます。

私の'08KX250Fは前後サスがソフトスプリング以外はノーマルです。

サスペンションの違いを知りたくて試乗したのに、
全体にあまりにも違うのでビックリです。

車体やエンジンのフィーリングの違いは、
年式の違いと言うよりも、
単純に私のマシンがヤレている印象でした。

エンジンオイルや冷却水が減ると言う事もあり、
ここらで一度きっちり整備しようかと思います。

肝心のサスは私のは柔らかすぎるし、
ノーマルは硬過ぎ。。。
もう少しソフトスプリングで乗ってみます。

そおゆう訳でしばらくはXKミニでモトクロスをやろうか思います。
とうぶんエンデューロレースに出る予定も無い事ですし。

でもそうなると今のサスペンションでは物足りないんだよな~(--;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする