続きはこちら(笑)
川上牧丘林道のいつもの橋の所のゲートを確認してから
「さてどこへ行こうか?」(笑)
雪を被った八ヶ岳が綺麗に見えます。
そうだ、八ヶ岳林道へ行こう!(笑)
R-141へ向かうが八ヶ岳林道の入り口を思い出せないし、
(地図を見れば分かるけどメンドイ)
あそこはいつも入り口のゲートが閉まってるんだよな~・・・
R141へ出た所で八ヶ岳林道は左なんですが、
なんとなく右へ。
ちょっと走ると「松原湖」と言う看板を見た。
たしか松原湖方面へ行っても林道に出られたはず。
しかしすぐに右に「海ノ口城跡」の看板をみて今度はそちらに(笑)
城跡は見つからず琴平峠(だったと思う)に出て、
この先行っても何もなさそうなので、
いくつか枝道を散策して引き返す。
こんどこそ松原湖方面へ向かうも、
結局自分の思っていた林道入り口は見つからず、
「稲子湯」の標識があったのでそっちへ向かって走る。
稲子湯入り口のちょっと先からダートになるので、
舗装になるところまで行ってみるが、
秩父で燃料を入れただけなのでそろそろ残りが心配。
ダートの枝道を何本か探検して、
いよいよガソリン残量がやばいのでR141に戻る。
川上村からR141にでてから最初のガススタンドが、
小海でやっと現れて給油してみると、
150km/7リットルで燃費悪いな~(--;)
ぶどう峠-R299-塩ノ沢峠-御荷鉾林道で帰路に付く事にしたが、
ぶどう峠方面への入り口を通り越してしまったので、
直接R299へ向かう事にした。
R299を十国峠へ向かって走ると、
茂来山登山道の看板を見つけて、
茂来山に林道軍があったはずなので行ってみる事に。
時間も無いのでR299と平行して走る林道だけ走ってR299に復帰。
大上林道から一部の変態ライダーの間で有名な、
南牧へ行ってみようとしたが入り口を通り越してしまい断念。
(どんな変態か知りたい方はYou Tubeで「南牧耐久トライアル」を検索)
その後も迷いながらも塩ノ沢峠にたどり着き、
御荷鉾林道を走ると数キロで道路が崩落していて通行止め。
結局またもやR299に戻って、
後は素直にR299で帰る事にした。
だって既に夜だから寄り道してる暇がないんです(笑)
後はひたすら飛ばします。
なぜなら20時までに秩父市に戻らないと、
ガソリンスタンドが閉まってしまうからです(^^;)
なんとか19時45分に小鹿野で給油できました。
朝9時過ぎに出発して寄り道ばかりしてる割に、走行450キロ。
こんなツーリングは誰も付き合う気にならないですよね(^^;)
お疲れ、XR(カッコイイな~(笑))
むかしどおりにタイヤの空気圧を1.8キロで走ったのですが、
ここ数年は1キロ以上の空気圧にした事が無いので、
物凄く走りずらかったですね。
よく昔はこんな仕様で走ってたもんだと感心します。
中津川林道の某所で休憩中、
頭上でエナガ(野鳥)のツガイが遊んでいたので、
可愛いな~(^^)と見ていたら、
その木に巣がありました。
遊んでるんじゃなくて、
私を警戒しながらもヒナに餌を運んでたんですね!
「ごめんなさい。すぐ消えますから!」とそそくさと退散(^^;)
次に三国峠近くの枝道で大きな鹿を2頭目撃。
その近くの枝道で凄くめずらしいオオルリ(野鳥)を発見!
これは貴重で私は今回のを入れてまだ4回しか見たことが有りません。
川上村は高原野菜の栽培で今は大忙しのようで、
どこの畑も休日なのに作業中です。
そこで気になったのが、
後輪がオムスビ型のキャタピラになってるトラクターです。
川上村ではこれがトレンディなんでしょうか?(^^)
よく北国の人が「春はいっぺんにやってくる」と言いますが、
高原も一緒ですね。
関東平野では2月から5月上旬まで順々に咲く、
梅、桜、つつじ、チューリップが一斉に咲いてました♪
まだまだ他にも発見がありますがツーリングってこうゆう所がいいですね!
川上牧丘林道のいつもの橋の所のゲートを確認してから
「さてどこへ行こうか?」(笑)
雪を被った八ヶ岳が綺麗に見えます。
そうだ、八ヶ岳林道へ行こう!(笑)
R-141へ向かうが八ヶ岳林道の入り口を思い出せないし、
(地図を見れば分かるけどメンドイ)
あそこはいつも入り口のゲートが閉まってるんだよな~・・・
R141へ出た所で八ヶ岳林道は左なんですが、
なんとなく右へ。
ちょっと走ると「松原湖」と言う看板を見た。
たしか松原湖方面へ行っても林道に出られたはず。
しかしすぐに右に「海ノ口城跡」の看板をみて今度はそちらに(笑)
城跡は見つからず琴平峠(だったと思う)に出て、
この先行っても何もなさそうなので、
いくつか枝道を散策して引き返す。
こんどこそ松原湖方面へ向かうも、
結局自分の思っていた林道入り口は見つからず、
「稲子湯」の標識があったのでそっちへ向かって走る。
稲子湯入り口のちょっと先からダートになるので、
舗装になるところまで行ってみるが、
秩父で燃料を入れただけなのでそろそろ残りが心配。
ダートの枝道を何本か探検して、
いよいよガソリン残量がやばいのでR141に戻る。
川上村からR141にでてから最初のガススタンドが、
小海でやっと現れて給油してみると、
150km/7リットルで燃費悪いな~(--;)
ぶどう峠-R299-塩ノ沢峠-御荷鉾林道で帰路に付く事にしたが、
ぶどう峠方面への入り口を通り越してしまったので、
直接R299へ向かう事にした。
R299を十国峠へ向かって走ると、
茂来山登山道の看板を見つけて、
茂来山に林道軍があったはずなので行ってみる事に。
時間も無いのでR299と平行して走る林道だけ走ってR299に復帰。
大上林道から一部の変態ライダーの間で有名な、
南牧へ行ってみようとしたが入り口を通り越してしまい断念。
(どんな変態か知りたい方はYou Tubeで「南牧耐久トライアル」を検索)
その後も迷いながらも塩ノ沢峠にたどり着き、
御荷鉾林道を走ると数キロで道路が崩落していて通行止め。
結局またもやR299に戻って、
後は素直にR299で帰る事にした。
だって既に夜だから寄り道してる暇がないんです(笑)
後はひたすら飛ばします。
なぜなら20時までに秩父市に戻らないと、
ガソリンスタンドが閉まってしまうからです(^^;)
なんとか19時45分に小鹿野で給油できました。
朝9時過ぎに出発して寄り道ばかりしてる割に、走行450キロ。
こんなツーリングは誰も付き合う気にならないですよね(^^;)
お疲れ、XR(カッコイイな~(笑))
むかしどおりにタイヤの空気圧を1.8キロで走ったのですが、
ここ数年は1キロ以上の空気圧にした事が無いので、
物凄く走りずらかったですね。
よく昔はこんな仕様で走ってたもんだと感心します。
中津川林道の某所で休憩中、
頭上でエナガ(野鳥)のツガイが遊んでいたので、
可愛いな~(^^)と見ていたら、
その木に巣がありました。
遊んでるんじゃなくて、
私を警戒しながらもヒナに餌を運んでたんですね!
「ごめんなさい。すぐ消えますから!」とそそくさと退散(^^;)
次に三国峠近くの枝道で大きな鹿を2頭目撃。
その近くの枝道で凄くめずらしいオオルリ(野鳥)を発見!
これは貴重で私は今回のを入れてまだ4回しか見たことが有りません。
川上村は高原野菜の栽培で今は大忙しのようで、
どこの畑も休日なのに作業中です。
そこで気になったのが、
後輪がオムスビ型のキャタピラになってるトラクターです。
川上村ではこれがトレンディなんでしょうか?(^^)
よく北国の人が「春はいっぺんにやってくる」と言いますが、
高原も一緒ですね。
関東平野では2月から5月上旬まで順々に咲く、
梅、桜、つつじ、チューリップが一斉に咲いてました♪
まだまだ他にも発見がありますがツーリングってこうゆう所がいいですね!