猫なで耐久選手権のあと↑
余りにもニャアニャアうるさいのでなでてあげた。
辞めると鳴くので鳴かなくなるまで根競べでした。
写真は30分くらいなで続けて放心状態になったところです(笑)
そこまでやっても10分もすると甘えてきます。
今日はオフビで12時間耐久レースだったそうですね。
参戦しなくなって久しいですが、
また参戦したいですね~・・・しないけど(笑)
24日はオフロードの8耐ですが今年はSUGOです。
また誘われたけどSUGOまで行く気力は無いので今年は断わりました(^^;)
明日はいつものWERなのにKXミニMXに1ヶ月以上乗ってないので、
仕事帰りに河川敷で軽く乗ってきました。
スタート練習をしたかったのですが、
スターティングマシンが草に埋もれて見つかりません(--)
一人じゃスターティングマシンを使えないでしょ?
って思うかもしれませんが、
正確にはスターティングマシンを乗り越える練習がしたかったのです。
スタートの反応はけして悪くないのに、
乗り越える時に遅れているのがわかったので、
そこをなんとかしたかったのですが、
仕方ないので普通に平らな所のみの練習をしてきました。
スタート直前の回転を上げて待機の時の回転が重いので、
キャブセッティングが濃いのかと思い、
MJを#142から#138に変更。
重いトルク感は無くなりましたが軽快に吹け上がるようになったので、
とりあえず明日はこのまま行きます。
今週も仕事で疲れてますが、
明日は栄養ドリンクを飲んで頑張ります(`・ω・´)ゞ