ハッちゃんの好きな段ボールはちょっと邪魔なので、
一時冷蔵庫の横に立てかけさせてもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ef/92710ecc33b074783990ca8e43a39715.jpg)
なのになんか入ってる!?
頭隠して尻隠さずをしっかり体現する猫w
2日はモトクロスヴィレッジでMXG’s第二戦でした。
今回はファンバイククラスにエントリーして、
当日コースに着くとコースはドロドロ!
なにやら夜のうちに豪雨があったとかで、
HERO'S第2戦のドマディが思い出されます。
HERO'Sの時のように寒くない(当時気温2度)のが救いですが、
あの泥まみれのバイク、装備、ウエアの後始末を思い出すと、
今回は走らない事にしました。
エントリーフィーは無駄になってしまいますが、
後始末の手間を考えればそれ程惜しくありません(^^;)
レースは予想通り文字通りの泥試合ですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b4/3228142a96389b7bab243de302e03c19.jpg)
写真は同じクラスにエントリーしてたOさん
受付時に、閉会式で行う抽選会用の自分の名前を書いたカード作るのですが、
参加費は払っているので当然カードは書きました。
レースは走らないけどほとんどのレースに応援で参加しました(^^)
おかげで抽選会でフルサイズリアタイヤとゴーグルが残っている状態で、
受け取る人間は私ともう一人と言う状態になりました。
どっちにするか二人で決めてと言う事になったので、
私は迷わず「ゴーグル」と言ってゴーグルになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/79/2e6531643771f36f9aef7abc66c36931.jpg)
ハッちゃんにとっては「なにそれ、おいしいの?」ですw
価値的にはタイヤの方が倍以上なんですが、
私のバイクに使えませんので猫に小判になっちゃうんですよ。
丁度相手の方はフルサイズに乗ってる方だったし。
4日、公園のサギのコロニーを見てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/53/c89aa2e7aec33d0778c86f1d71ca099a.jpg)
目の周りの婚姻色とフッサフサの飾り羽が綺麗です。
ダイサギにこんなところがあるなんて、
知ってる人って結構少ないんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bf/8eb86e776d2ebb4f66bb75d5d28c2db6.jpg)
チュウサギもファッサー(^^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます