goo blog サービス終了のお知らせ 

動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

カアチャンが疲れてしまった。

2006年09月10日 18時24分08秒 | 日々起きたことや
金曜日のこと、、、
カアチャンはジイチャンの我が儘がひどく、よかれとしたことが裏目にでて、
ケアマネージャーにきてもらって話をするが、

言うことを聞かないジイチャンに腹を立て、ケアマネージャーの人と相談の上認知症のバアチャンが如何に大変か分からせるため、しばらくなにもしないで見守ることにして帰る。

で、この日の夜は私がまた料理を作ることになった。
冷蔵庫には鳥のもも肉があった。親子丼を作る予定だった。しかし干し椎茸が戻してないし面倒なので何かもも肉の簡単な料理はないかとネットで調べたら、有った有った!簡単な料理が、、、

ただただフライパンに入れて炒めるのみ、、、これが簡単。
鳥のもも肉の皮ぱりぱり料理という。
早速試みる。
先ず、肉にフォークで穴を開ける。それに塩こしょうする。
それをレシピどおりに小から中火のフライパンに入れじっくり炒めてゆく。
にじみ出る油をキッチンペーパーで拭き取りさらに炒めてゆく。

niku1

レシピでは15分ぐらいで上まで火が通ると書いてあったがなかなか火が通らない。
1時間たったらようやく火が通ってきた。
本当は裏返して炒めないと書いてあったが生な部分も有ったので最後にレシピを裏切り
ひっくり返し生の部分を炒める。
反省!火が弱すぎたか、、、!

でできあがったもも肉の皮パリパリ炒めの完成!
これにトマトとキウリを添えて晩飯のできあがり。
niku2

娘と息子の感想は、、、?
皮がパリパリで旨かったとの感想を頂いた。OK!
レシピどおりにいかなかったが、まあ、旨くできた、

ブログランキングに参加しました。
よろしかったらクリックして順位を見てくださいね




フライフィッシングと鮎釣り のブログです。

ペリーローダンは下記ブログに変更しました。
SFペリーローダン

またしげじいホームページからも入室出来ます。
しげじいのHP

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする