動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

鮎の干物作り

2007年08月20日 17時07分39秒 | 釣り
先週、釣ってきた鮎は半数が途中で死んだので
塩焼きに出来る新鮮なのは田舎の義理の両親に持っていき
残りは簡単にできる干物にしました。

まずエラの際に包丁を入れ、腹を向こうがわにし背開きにする。
包丁を背骨にそって尾の方に向かって切りひらく。

頭は取っても足らなくても良い。
開いたら内臓をきれいに取り除く。黒い筋なども取っておく。

深いボールのような容器に水を入れ塩を大さじ一杯から2杯入れる
好みで増減する。
舐めてみて少し辛い程度がよい。入れすぎると辛くなるから
水は開いた鮎が完全に水没する量

浸した鮎を冷蔵庫で2時間以上置いておく。
私は前の晩から朝まで入れて置いた。

朝お天気が良い 日に当たる場所で数時間干す。
干す時間は干し具合をみながら、生干しが良ければ早めに
カラカラにしたい場合は長時間干す。

今回は約5時間干しました。

ブログランキングに参加しました。
よろしかったらポチット押してちょ!

フライフィッシングと鮎釣り 


SFペリーローダン
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする