昨日は子鮎釣りに出掛けました!
前から一度経験したいと思い頼んでいた
ワカサギ大好きさんに連れていってもらったのです。(^^)
9時ワカサギ大好きさんのお宅に到着。
車に乗せてもらって出発!
西へ西へと車を走らせ米原から彦根へと車を走らせ
U川へ到着します。
左側が琵琶湖方面(下流)
P5270020 posted by (C)しげじい
もう大勢の人が釣りをしています。
竿もアチコチで曲がって銀鱗が踊っています。
どうやら今日は良い日に当たったようですね(^^)
P5270011 posted by (C)しげじい
琵琶湖の近くで風船ダム(自称)から約1キロ下流側が釣りの場所となります。
ダムから100メートル辺りに駐車して川におります。
上流側を見る
P5270012 posted by (C)しげじい
前日までの雨で水量は多少多いようです。
仕掛けを用意します。
子鮎釣りというセットが売ってますのでそれを購入すれば簡単です。(^^)
竿は渓流竿の5メートル辺りが良さそうです。
私は渓流竿を持っていないので、鮎竿の7メートルで元竿を
1本分縮めてやりましたが竿が堅いのと重いので
初めてやられる方は軽く調子の柔らかいのが良いと思います。
竿が硬調子だとばれやすいですね(^^)
一番多く掛かったのが5匹でした。(水面にまだ2匹掛かっている(^^))
P5270017 posted by (C)しげじい
斜めのブロック岸なのでワカサギ大好きさんは私の為に
わざわざ座り台を作って頂けました。ありがとう(^^)
僕が仕掛けをセットしているともうワカサギ大好きさんが釣ってます。
ワカサギ大好きさんの釣り座私は右側に、、、
P5270010 posted by (C)しげじい
慌てなくても鮎はかなり居るようで焦る必要なんか全くありません(笑
仕掛けはガマカツの子鮎釣りセット(2号)でやりました!
P5280001 posted by (C)しげじい
もう入れれば直ぐにウキが」グラグラ動いて竿先に当たりがあります。
こぎみよい引きを味わいながら竿を立てると何匹か付いて上がってき
歓声が自然に出ます(笑
もう釣れ続けます。寄せ餌を付けなくても釣れるので活性が高いのか!
アッと言う間にかなりの数の子鮎がフラシに多く入っています(^^)
鮎友釣りの何回分か!!(笑
大きさも敦賀新港で釣った子鮎の倍は有る。
この日一番大きいのは15センチでしょうか!
釣れ続けますがそれでも食いが落ちる時があります。
それはダムの水が堰き止められ、水流が無くなった時はさすがに当たりが落ち、
そんな時は寄せ餌を付けてやりますと当たりが多くなります。
そんなこんなで12時を過ぎてから昼食を摂り昼からの部開始!!
2時頃当たりが遠のきましたが、ワカサギ大好きさんは釣れまくっています
どうやらハリの違いがあるようです。
ワカサギ大好きさんはもう充分釣ったからと竿とセットを
そのまま貸してくれ、その竿で釣ると釣れるは釣れるは(笑
2時半頃充分釣ったので帰ることに、
帰りは人力飛行機コンテストの場所や彦根城を見ながら
一路岐阜に向かって帰りました。
琵琶湖、風が酷い右に見える建物がホテル(飛行コンテスト場所)
P5270024 posted by (C)しげじい
帰ってから数えると174匹でした。
大きさは7センチから13センチ
P5270026 posted by (C)しげじい
ハリからはずれやすくてかなりバラしたのでこの倍は釣っています(^^)
ドライブもワカサギ大好きさんと色々話しながら乗ってましたので
楽しい一日が過ごせました。
ワカサギ大好きさんありがとう!!(^^)
次回は解禁鮎友釣りにご一緒出来るかな!!
◎フライフィッシングへの思い、釣る技術、川の見方、
流れの読み、水棲昆虫、とにかく釣りたい方、
山菜の見方、色々参考になります。
今までとフライフィッシングの見方が変わると思います。
柚木さんのスクールガイド
YUKI’S フライスクール
前から一度経験したいと思い頼んでいた
ワカサギ大好きさんに連れていってもらったのです。(^^)
9時ワカサギ大好きさんのお宅に到着。
車に乗せてもらって出発!
西へ西へと車を走らせ米原から彦根へと車を走らせ
U川へ到着します。
左側が琵琶湖方面(下流)
P5270020 posted by (C)しげじい
もう大勢の人が釣りをしています。
竿もアチコチで曲がって銀鱗が踊っています。
どうやら今日は良い日に当たったようですね(^^)
P5270011 posted by (C)しげじい
琵琶湖の近くで風船ダム(自称)から約1キロ下流側が釣りの場所となります。
ダムから100メートル辺りに駐車して川におります。
上流側を見る
P5270012 posted by (C)しげじい
前日までの雨で水量は多少多いようです。
仕掛けを用意します。
子鮎釣りというセットが売ってますのでそれを購入すれば簡単です。(^^)
竿は渓流竿の5メートル辺りが良さそうです。
私は渓流竿を持っていないので、鮎竿の7メートルで元竿を
1本分縮めてやりましたが竿が堅いのと重いので
初めてやられる方は軽く調子の柔らかいのが良いと思います。
竿が硬調子だとばれやすいですね(^^)
一番多く掛かったのが5匹でした。(水面にまだ2匹掛かっている(^^))
P5270017 posted by (C)しげじい
斜めのブロック岸なのでワカサギ大好きさんは私の為に
わざわざ座り台を作って頂けました。ありがとう(^^)
僕が仕掛けをセットしているともうワカサギ大好きさんが釣ってます。
ワカサギ大好きさんの釣り座私は右側に、、、
P5270010 posted by (C)しげじい
慌てなくても鮎はかなり居るようで焦る必要なんか全くありません(笑
仕掛けはガマカツの子鮎釣りセット(2号)でやりました!
P5280001 posted by (C)しげじい
もう入れれば直ぐにウキが」グラグラ動いて竿先に当たりがあります。
こぎみよい引きを味わいながら竿を立てると何匹か付いて上がってき
歓声が自然に出ます(笑
もう釣れ続けます。寄せ餌を付けなくても釣れるので活性が高いのか!
アッと言う間にかなりの数の子鮎がフラシに多く入っています(^^)
鮎友釣りの何回分か!!(笑
大きさも敦賀新港で釣った子鮎の倍は有る。
この日一番大きいのは15センチでしょうか!
釣れ続けますがそれでも食いが落ちる時があります。
それはダムの水が堰き止められ、水流が無くなった時はさすがに当たりが落ち、
そんな時は寄せ餌を付けてやりますと当たりが多くなります。
そんなこんなで12時を過ぎてから昼食を摂り昼からの部開始!!
2時頃当たりが遠のきましたが、ワカサギ大好きさんは釣れまくっています
どうやらハリの違いがあるようです。
ワカサギ大好きさんはもう充分釣ったからと竿とセットを
そのまま貸してくれ、その竿で釣ると釣れるは釣れるは(笑
2時半頃充分釣ったので帰ることに、
帰りは人力飛行機コンテストの場所や彦根城を見ながら
一路岐阜に向かって帰りました。
琵琶湖、風が酷い右に見える建物がホテル(飛行コンテスト場所)
P5270024 posted by (C)しげじい
帰ってから数えると174匹でした。
大きさは7センチから13センチ
P5270026 posted by (C)しげじい
ハリからはずれやすくてかなりバラしたのでこの倍は釣っています(^^)
ドライブもワカサギ大好きさんと色々話しながら乗ってましたので
楽しい一日が過ごせました。
ワカサギ大好きさんありがとう!!(^^)
次回は解禁鮎友釣りにご一緒出来るかな!!
◎フライフィッシングへの思い、釣る技術、川の見方、
流れの読み、水棲昆虫、とにかく釣りたい方、
山菜の見方、色々参考になります。
今までとフライフィッシングの見方が変わると思います。
柚木さんのスクールガイド
YUKI’S フライスクール