25日久々にIさんを誘っての福井釣行となりました。
家を出発、現地に3時間かけて到着です。
幸いなことに入りたい入渓ポイントには車が止まっていません。(^^)
二人早速用意。

P5250001 posted by (C)しげじい
この日は10センチ程水位が高いよう。
多少キャストポイントが潰れるな~^^;
Iさん入渓ポイントより上流へ、私は少し下って堰堤上のプールを、、、
下流向いて右側の溜まりで1匹ヒット!幸先良いです♪

P5250003 posted by (C)しげじい
ポイント

P5250004 posted by (C)しげじい
左側は残念ながら出ませんでしたが、岩魚は居るだろうな!
途中ワサビ、アザミの葉を採りながら小さな流れを進みます。

P5250012 posted by (C)しげじい
少し上流でIさんと合流。Iさんは当たりはあったがまだ釣れてないよう。
二人で交互に釣りをしていきます。
まあ、大きくはないですがポツポツ掛かります。

P5250016 posted by (C)しげじい
暫く行った場所で、Iさん良い型の岩魚をヒット!
25センチは有るだろう。

P5250023 posted by (C)しげじい
素直におめでとうを言う。写真を撮ってあげた。(^^)
私にも似たような大きさが掛かる。
堰堤下に12時到着。左側で1匹、右側で1匹掛けた!

P5250035 posted by (C)しげじい
いったん車に戻り昼食タイム。
Iさん午前中の釣りでかなり疲れた様子。

P5250038 posted by (C)しげじい
休憩をゆっくり取って2時頃から橋下100メートルほどやることに
堰堤下コンクリートの格子状の溜まりでzuzuカディスを浮かべていたら
良い型の岩魚が飛びだしヒット!25センチ有った(^^)

P5250041 posted by (C)しげじい
Iさんも隣の格子でヒット!

P5250039 posted by (C)しげじい
これで終了することにしました。
活性は悪くなかった。もう少し水が引いたらもっと面白くなるだろう。
梅雨の雨がどのくらい降るか?
今後の釣りに影響するだろうな
家を出発、現地に3時間かけて到着です。
幸いなことに入りたい入渓ポイントには車が止まっていません。(^^)
二人早速用意。

P5250001 posted by (C)しげじい
この日は10センチ程水位が高いよう。
多少キャストポイントが潰れるな~^^;
Iさん入渓ポイントより上流へ、私は少し下って堰堤上のプールを、、、
下流向いて右側の溜まりで1匹ヒット!幸先良いです♪

P5250003 posted by (C)しげじい
ポイント

P5250004 posted by (C)しげじい
左側は残念ながら出ませんでしたが、岩魚は居るだろうな!
途中ワサビ、アザミの葉を採りながら小さな流れを進みます。

P5250012 posted by (C)しげじい
少し上流でIさんと合流。Iさんは当たりはあったがまだ釣れてないよう。
二人で交互に釣りをしていきます。
まあ、大きくはないですがポツポツ掛かります。

P5250016 posted by (C)しげじい
暫く行った場所で、Iさん良い型の岩魚をヒット!
25センチは有るだろう。

P5250023 posted by (C)しげじい
素直におめでとうを言う。写真を撮ってあげた。(^^)
私にも似たような大きさが掛かる。
堰堤下に12時到着。左側で1匹、右側で1匹掛けた!

P5250035 posted by (C)しげじい
いったん車に戻り昼食タイム。
Iさん午前中の釣りでかなり疲れた様子。

P5250038 posted by (C)しげじい
休憩をゆっくり取って2時頃から橋下100メートルほどやることに
堰堤下コンクリートの格子状の溜まりでzuzuカディスを浮かべていたら
良い型の岩魚が飛びだしヒット!25センチ有った(^^)

P5250041 posted by (C)しげじい
Iさんも隣の格子でヒット!

P5250039 posted by (C)しげじい
これで終了することにしました。
活性は悪くなかった。もう少し水が引いたらもっと面白くなるだろう。
梅雨の雨がどのくらい降るか?
今後の釣りに影響するだろうな