今シーズンは未だ一回しか行ってませんが
正月も明けたらぽちぽちでかけたいと思っている。
現在、自作電動リールは3台あるが1台は大きすぎるので使いにくい。
2台をフル活用しているがそのうちの1台が調子が今一。
それは持ちにくくて使いずらい。
そこで持ち安く安定して釣りが出来るように
プチ改造することに、、、
![PC180003](http://art53.photozou.jp/pub/406/131406/photo/113787535.jpg)
PC180003 posted by (C)しげじい
現状の電動リールに、木のボックスに入れ込んで
安定して置けるようにする。
スプールのロック&フリーの方法を変更。
![PC180007](http://art54.photozou.jp/pub/406/131406/photo/113787574.jpg)
PC180007 posted by (C)しげじい
前は電池をコードで繋ぎ別にしていたのを一体化する。
邪魔なコードが無くなるから使いやすくなるだろう!(^^)
正月も明けたらぽちぽちでかけたいと思っている。
現在、自作電動リールは3台あるが1台は大きすぎるので使いにくい。
2台をフル活用しているがそのうちの1台が調子が今一。
それは持ちにくくて使いずらい。
そこで持ち安く安定して釣りが出来るように
プチ改造することに、、、
![PC180003](http://art53.photozou.jp/pub/406/131406/photo/113787535.jpg)
PC180003 posted by (C)しげじい
現状の電動リールに、木のボックスに入れ込んで
安定して置けるようにする。
スプールのロック&フリーの方法を変更。
![PC180007](http://art54.photozou.jp/pub/406/131406/photo/113787574.jpg)
PC180007 posted by (C)しげじい
前は電池をコードで繋ぎ別にしていたのを一体化する。
邪魔なコードが無くなるから使いやすくなるだろう!(^^)