惨敗か?リベンジ北方管理釣り行
昨日、21日zuzuさんから
リベンジ釣行のお誘いがあり一も二もなくOKの返事!
zuzuさんは午前中の用事を済ませてから午後からの参戦です。
私は朝から行けるので、もちろん朝から出撃!(笑
今回は時間を間違えることもなく8時少し前に到着!
朝の138タワー、静かな川面
PC210001 posted by (C)しげじい
今回の釣り場を少し網に近いところにしようと思ったのですが
もう場所取られてました(^^;
平日なのにびっしりと人が、、、暇人が多いな~~!おまえもだ!!(笑
PC210004 posted by (C)しげじい
そこで前回と同じ辺りに陣取ることに!
1日券を購入して開始です。
でも何故か乗りが悪い!前回のペースにはほど遠い当たりです。
パラパラって感じですか!
結局zuzuさんがお見えになった
11時までにキープ出来たのはたったの6匹
PC210006 posted by (C)しげじい
もちろん当たりはもっとありましたがね(負け惜しみ、、、笑)
少し早い昼食を摂ってzuzuさんとこの日の調子なんか話して
午後からのスタートを切ります!
zuzuさんも明らかにこの前と活性の違いを感じて見えます。
前の日、考察したオモリをガッポリ入れたマラブーも
当たりはありますが、爆釣とはいきません(涙;
でもこの日は午前よりは午後からの方が良かったです。
新しいやり方はどうもなじめなくてやはり今までのやり方で
数を伸ばしました。(^^)
この日一番のニジマス
PC210009 posted by (C)しげじい
四の五の言ってもやはり自分に有ったやり方が良いです。
ということで、リベンジは惨敗??とまではなんですが
まあ、今一と言ったところでしょうか(笑
直ぐ前の水面でペアリング?を繰り返すアルビノ
PC210008 posted by (C)しげじい
しつこく狙ったら一度は口に掛かった!
しかし写真はスレで掛かった時のものです^^;
PC210013 posted by (C)しげじい
管理釣りは今年これで終わりにします。
元旦釣行を計画してます。
場所は月見ヶ原管理釣り場です。
でもあくまでも予定ですから変更があるかも(^^)
昨日、21日zuzuさんから
リベンジ釣行のお誘いがあり一も二もなくOKの返事!
zuzuさんは午前中の用事を済ませてから午後からの参戦です。
私は朝から行けるので、もちろん朝から出撃!(笑
今回は時間を間違えることもなく8時少し前に到着!
朝の138タワー、静かな川面
PC210001 posted by (C)しげじい
今回の釣り場を少し網に近いところにしようと思ったのですが
もう場所取られてました(^^;
平日なのにびっしりと人が、、、暇人が多いな~~!おまえもだ!!(笑
PC210004 posted by (C)しげじい
そこで前回と同じ辺りに陣取ることに!
1日券を購入して開始です。
でも何故か乗りが悪い!前回のペースにはほど遠い当たりです。
パラパラって感じですか!
結局zuzuさんがお見えになった
11時までにキープ出来たのはたったの6匹
PC210006 posted by (C)しげじい
もちろん当たりはもっとありましたがね(負け惜しみ、、、笑)
少し早い昼食を摂ってzuzuさんとこの日の調子なんか話して
午後からのスタートを切ります!
zuzuさんも明らかにこの前と活性の違いを感じて見えます。
前の日、考察したオモリをガッポリ入れたマラブーも
当たりはありますが、爆釣とはいきません(涙;
でもこの日は午前よりは午後からの方が良かったです。
新しいやり方はどうもなじめなくてやはり今までのやり方で
数を伸ばしました。(^^)
この日一番のニジマス
PC210009 posted by (C)しげじい
四の五の言ってもやはり自分に有ったやり方が良いです。
ということで、リベンジは惨敗??とまではなんですが
まあ、今一と言ったところでしょうか(笑
直ぐ前の水面でペアリング?を繰り返すアルビノ
PC210008 posted by (C)しげじい
しつこく狙ったら一度は口に掛かった!
しかし写真はスレで掛かった時のものです^^;
PC210013 posted by (C)しげじい
管理釣りは今年これで終わりにします。
元旦釣行を計画してます。
場所は月見ヶ原管理釣り場です。
でもあくまでも予定ですから変更があるかも(^^)