とうとう2011年もあと数時間です。
色々有りましたが、皆様は如何でしたでしょうか?
この1年皆様にはお世話になり、誠にありがとうございました。
2012年は皆様にとって良いお年で有りますように
心からお祈り申し上げます。
写真、この2台の改造です。
左側が旧SW2号で右側が旧SW3号です。
途中改造してるので今回の改造の状態とは少し違いますが
大体同じです(^^)
![PC140004](http://art64.photozou.jp/pub/406/131406/photo/115707455.jpg)
PC140004 posted by (C)しげじい
SW3号は昨日の更新で画像載せましたのでSW2号について
![PC310001](http://art50.photozou.jp/pub/406/131406/photo/115707495.jpg)
PC310001 posted by (C)しげじい
本体の下側の台を外してメカニカル部分のみ取り出す。
プラケースの余りがあったので、それに入れ込む。
![PC310002](http://art60.photozou.jp/pub/406/131406/photo/115707537.jpg)
PC310002 posted by (C)しげじい
単純に置いただけなので、これから作業していきます。
完成は来年ですか!(^^)
色々有りましたが、皆様は如何でしたでしょうか?
この1年皆様にはお世話になり、誠にありがとうございました。
2012年は皆様にとって良いお年で有りますように
心からお祈り申し上げます。
写真、この2台の改造です。
左側が旧SW2号で右側が旧SW3号です。
途中改造してるので今回の改造の状態とは少し違いますが
大体同じです(^^)
![PC140004](http://art64.photozou.jp/pub/406/131406/photo/115707455.jpg)
PC140004 posted by (C)しげじい
SW3号は昨日の更新で画像載せましたのでSW2号について
![PC310001](http://art50.photozou.jp/pub/406/131406/photo/115707495.jpg)
PC310001 posted by (C)しげじい
本体の下側の台を外してメカニカル部分のみ取り出す。
プラケースの余りがあったので、それに入れ込む。
![PC310002](http://art60.photozou.jp/pub/406/131406/photo/115707537.jpg)
PC310002 posted by (C)しげじい
単純に置いただけなので、これから作業していきます。
完成は来年ですか!(^^)