動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

ワカサギ釣自作電動リール SW3号のプチ改造

2011年12月30日 17時03分21秒 | ワカサギ釣り
ワカサギ釣自作電動リール SW3号のプチ改造

改造が終わり、塗装も完成したので画像アップしました(^^)

今回の改造はモーターの回転を伝えるスポンジの交換

電池を内蔵にする。プーリーのフリー機構の改造。

SW3号の後ろ側をカットして新たにケースを作り

その中に収めた。

上の左側の金属の板でフリ-&ロックをする。
黒いボタンがスイッチ
PC300007
PC300007 posted by (C)しげじい


後ろから見た
PC300008
PC300008 posted by (C)しげじい

電池の部分にフタをしようか迷ったが、

重くなるし特に困る問題もないので、そのままにした。


この調子でSW2号も改造に取りかかる予定(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする