動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

フライタイイング クロカワゲラ

2014年02月08日 17時29分01秒 | 渓流フライフィッシング
昨日、宝見橋付近で見つけた水生昆虫のアダルト

水生昆虫ファイル1(刈田 ? 著)によると

クロカワゲラと思われる。

P2070017
P2070017 posted by (C)しげじい

裏側
P2070023
P2070023 posted by (C)しげじい

実物大成虫 全長11ミリ、体長7.5ミリ

幼虫 体長8ミリ幼虫の色は黒ではなく、薄いオレンジぽい?

実物見ないと分かりませんが、

実際の所、シラメ・アマゴがこれを食べているかは不明ですが

釣ってストマックを調べれば分かるけど、釣れない(笑)

この説明の内容に、1月から3月にかけて羽化するとある。

幼虫の体質が変わっていて、パラフィン紙のように

水をはじくとある。

となるとドライはガンガンにフロータントを効かして

水面にポンっと浮くようにした方が良いのかも?

幼虫は羽化する時、陸上で羽化するが、まま水面をもがきながら

羽化が始まって流れる個体があるそうです。

ユスリカのハッチに紛れ込んでいるので

シラメ達がユスリカを食っていると思われる時

実はこれを食べていると言うことがある。

ユスリカタイプのフライを使っても見向きもされない場合

これを食している可能性が高い!

サイズを合わせてイミテートしてみました。

ドライ16番フック
P2080004
P2080004 posted by (C)しげじい

ニンフ フェザントテールの黄色っぽいの使用 18番フック
P2080006
P2080006 posted by (C)しげじい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする