昨日19日月見ヶ原管理釣り場に出掛けてきました。
この日は天候も回復するとの予報だったので(^^)
朝もはよから通勤時間帯を避けて行きます。
現場道路上から写真をパチリッ!

PC190003 posted by (C)しげじい
もう先行車が有ります。
はや~~!!(笑)
駐車場は雪ですが溶け出してるので、帰りはドロドロかもな~~(xx)

PC190005 posted by (C)しげじい
早速用意して日釣り券を貰っていつものネット際へ!
対岸はルアーの方が見えます。
気温が低いのでラインが凍り付いてキャストがしにくいです(>_<)
朝一番はドライをやって見ます。
この前のようなライズは有りませんが、そこそこライズしてるので(^^)
そのまま付けてあった、14番CDCパラシュートをキャスト!
直ぐに反応!
2投目でヒット!
直ぐに見切られて18番クイルボデーのカディスタイプに変更!
直ぐにヒット!
結構良い型、30センチ程か!
あと何匹か掛けていつもの釣り方に変更!(動画の釣り方)
水温も下がっていますので、小さいフライが感触が良いです。
16番~18番のマラブーで濃い色が良かった!
30センチほどのマス

PC190008 posted by (C)しげじい
ネット際で岩魚が釣れました

PC190009 posted by (C)しげじい
管理組合の人に聞いたら、「マスと混じるようです」との返答(^^)
白は駄目だった!、天使のファーも今一だった!
いつも同じで無いから面白いですね!
時間帯でも違ってきますしね~~(^^)
この日は総じて小さめのフライ、黒っぽいフライが良かったですね。
ガイドが凍って投げにくい!

PC190012 posted by (C)しげじい
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックするとサイトに飛び動画が観られますよ(^^)
毎度ブレブレの動画です
朝一番からアルビノに狙いを定めてやります。
ラインが走ると逃げ惑うアルビノ、、、(苦笑)
それでも18番ジャック・ドゥのレッグを付けたニンフを
其処まで沈めて鼻先をツツツ~~~と引いてやったら
思わず食い付いてきました!
ガッチリ掛かった!
いなしながらロッド操作してネットを掴んで
さあ掬おうとした瞬間!
首をくねくね!!
ロッド跳ね上がる!
バレた!!
グワ~~~~~!!
バレちゃった!!(泣)
あまりの悔しさでzuzuさんに電話!
迷惑だったかな!
zuzuさん電話の向こうで大笑いしてる、、、(笑)
この後もかなり粘った!
別のアルビノが、フライを食ったが、直ぐに離した!
さんざん粘ったが今回は釣れなかった(涙)
でも対岸のルアーの方が釣ったので、
釣れないことは無いはずですね!
腕です(笑)
朝は3人ほどでしたが昼過ぎからはフライの方が増えて
7,8名です。
この日一番のマス38センチほどでしょうか

PC190015 posted by (C)しげじい
きれいなマスが掛かります

PC190016 posted by (C)しげじい

PC190018 posted by (C)しげじい
底を丹念に引くと30センチオーバーの、結構良い型が掛かります。
3時になったので(釣場は4時終了)撤収!
アルビノばかり狙ってたので沢山は釣れませんが
それでも良くヒットしました!
PCが突然フリーズするので
いつ投稿できなくなるか分かりませんが、、、
できる内に
コメント返礼できなくなったら
ごめんなさいね
この日は天候も回復するとの予報だったので(^^)
朝もはよから通勤時間帯を避けて行きます。
現場道路上から写真をパチリッ!

PC190003 posted by (C)しげじい
もう先行車が有ります。
はや~~!!(笑)
駐車場は雪ですが溶け出してるので、帰りはドロドロかもな~~(xx)

PC190005 posted by (C)しげじい
早速用意して日釣り券を貰っていつものネット際へ!
対岸はルアーの方が見えます。
気温が低いのでラインが凍り付いてキャストがしにくいです(>_<)
朝一番はドライをやって見ます。
この前のようなライズは有りませんが、そこそこライズしてるので(^^)
そのまま付けてあった、14番CDCパラシュートをキャスト!
直ぐに反応!
2投目でヒット!
直ぐに見切られて18番クイルボデーのカディスタイプに変更!
直ぐにヒット!
結構良い型、30センチ程か!
あと何匹か掛けていつもの釣り方に変更!(動画の釣り方)
水温も下がっていますので、小さいフライが感触が良いです。
16番~18番のマラブーで濃い色が良かった!
30センチほどのマス

PC190008 posted by (C)しげじい
ネット際で岩魚が釣れました

PC190009 posted by (C)しげじい
管理組合の人に聞いたら、「マスと混じるようです」との返答(^^)
白は駄目だった!、天使のファーも今一だった!
いつも同じで無いから面白いですね!
時間帯でも違ってきますしね~~(^^)
この日は総じて小さめのフライ、黒っぽいフライが良かったですね。
ガイドが凍って投げにくい!

PC190012 posted by (C)しげじい
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックするとサイトに飛び動画が観られますよ(^^)
毎度ブレブレの動画です
朝一番からアルビノに狙いを定めてやります。
ラインが走ると逃げ惑うアルビノ、、、(苦笑)
それでも18番ジャック・ドゥのレッグを付けたニンフを
其処まで沈めて鼻先をツツツ~~~と引いてやったら
思わず食い付いてきました!
ガッチリ掛かった!
いなしながらロッド操作してネットを掴んで
さあ掬おうとした瞬間!
首をくねくね!!
ロッド跳ね上がる!
バレた!!
グワ~~~~~!!
バレちゃった!!(泣)
あまりの悔しさでzuzuさんに電話!
迷惑だったかな!
zuzuさん電話の向こうで大笑いしてる、、、(笑)
この後もかなり粘った!
別のアルビノが、フライを食ったが、直ぐに離した!
さんざん粘ったが今回は釣れなかった(涙)
でも対岸のルアーの方が釣ったので、
釣れないことは無いはずですね!
腕です(笑)
朝は3人ほどでしたが昼過ぎからはフライの方が増えて
7,8名です。
この日一番のマス38センチほどでしょうか

PC190015 posted by (C)しげじい
きれいなマスが掛かります

PC190016 posted by (C)しげじい

PC190018 posted by (C)しげじい
底を丹念に引くと30センチオーバーの、結構良い型が掛かります。
3時になったので(釣場は4時終了)撤収!
アルビノばかり狙ってたので沢山は釣れませんが
それでも良くヒットしました!
PCが突然フリーズするので
いつ投稿できなくなるか分かりませんが、、、
できる内に
コメント返礼できなくなったら
ごめんなさいね