今日は入鹿池へ、ワカサギ釣りに出掛けました。
単独釣り行です。
朝、6時半頃に着いて、ボート代、赤虫代金支払って
ボートに道具を積み込みます。
朝の入鹿池

PC250001 posted by (C)しげじい
颯爽と漕いで、灯台裏へ、、、
ボート屋の親父が灯台付近が良いと言っていたので(^^)
エッチラオッチラとボートを漕いで
灯台角を曲がって裏側へ、、、
他のボートも大体この辺りで止まってます。
私はなるべく離れて、独りぼっちでアンカーを打ちます。
電動2セットを用意して、餌付けて、釣り始めるまでに
えらい時間掛かった(笑)

PC250004 posted by (C)しげじい
底まで約11メートル、ちょんちょんとアクション入れると
直ぐに当たりが!
電動釣り竿、電池満タンで、上がってくるのが早すぎる。
いきなり2連!幸先よろし(^^)

PC250003 posted by (C)しげじい
日の出です。向こうにまとまってやって見える。

PC250005 posted by (C)しげじい
ボートの近くに鵜が潜って餌取ってます。
ワカサギ良く掛かります。
外道のブルーギルも掛かりますが
それほど多くは無い(^^)
昼過ぎまで50匹ほどでしょうか!

PC250010 posted by (C)しげじい
型は小さいですね! たまに大きいのも来ます(^^)
1時半頃まで同じ場所でやります。
この日は活性が高いのか、連釣りがあります。
4連が最高!3連、2連は結構有りました。

PC250012 posted by (C)しげじい

PC250013 posted by (C)しげじい
自作電動リールの巻きが早すぎて途中でバレルな~~
2時過ぎに風が強くなってきたので
灯台下へ移動。
何匹釣って、空も曇ってきたので
3時前で終了した!
家で数えたら132匹居た!

PC250017 posted by (C)しげじい
久しぶりに100匹越えた!何年ぶり、、、(笑)
単独釣り行です。
朝、6時半頃に着いて、ボート代、赤虫代金支払って
ボートに道具を積み込みます。
朝の入鹿池

PC250001 posted by (C)しげじい
颯爽と漕いで、灯台裏へ、、、
ボート屋の親父が灯台付近が良いと言っていたので(^^)
エッチラオッチラとボートを漕いで
灯台角を曲がって裏側へ、、、
他のボートも大体この辺りで止まってます。
私はなるべく離れて、独りぼっちでアンカーを打ちます。
電動2セットを用意して、餌付けて、釣り始めるまでに
えらい時間掛かった(笑)

PC250004 posted by (C)しげじい
底まで約11メートル、ちょんちょんとアクション入れると
直ぐに当たりが!
電動釣り竿、電池満タンで、上がってくるのが早すぎる。
いきなり2連!幸先よろし(^^)

PC250003 posted by (C)しげじい
日の出です。向こうにまとまってやって見える。

PC250005 posted by (C)しげじい
ボートの近くに鵜が潜って餌取ってます。
ワカサギ良く掛かります。
外道のブルーギルも掛かりますが
それほど多くは無い(^^)
昼過ぎまで50匹ほどでしょうか!

PC250010 posted by (C)しげじい
型は小さいですね! たまに大きいのも来ます(^^)
1時半頃まで同じ場所でやります。
この日は活性が高いのか、連釣りがあります。
4連が最高!3連、2連は結構有りました。

PC250012 posted by (C)しげじい

PC250013 posted by (C)しげじい
自作電動リールの巻きが早すぎて途中でバレルな~~
2時過ぎに風が強くなってきたので
灯台下へ移動。
何匹釣って、空も曇ってきたので
3時前で終了した!
家で数えたら132匹居た!

PC250017 posted by (C)しげじい
久しぶりに100匹越えた!何年ぶり、、、(笑)