昨日4日三重県のサンクチュアリに出かけました。
サンクチュアリを目指して!
![P1040006](http://art1.photozou.jp/pub/406/131406/photo/232235079.v1451939871.jpg)
P1040006 posted by (C)しげじい
私はウコックック君に同行です(^^)
前日メールが有り、ウコちゃんのジュニアも行くことになった!
全くの初めてで、小学生低学年ですが
サンクチュアリに関しては全く問題ない!!
走行中寝顔、可愛い(^^)
![P1040008](http://art9.photozou.jp/pub/406/131406/photo/232235080.v1451939871.jpg)
P1040008 posted by (C)しげじい
魚がウジャウジャ居るのと、桟橋が池の中央にあるので
キャストがほとんど出来なくても問題ないからです(^^)
全くの素人さんをフライフィッシングに連れて行くときは
ここをお勧めします(^^)
ただ、フライが出来るエリアが少ない事かな
それと金額が少々高め、日釣り券4300円
でも帰るときには、金額に納得出来るかと思います(^^)
もう空いているかと思ったが、さすが凄い人です。
![P1040011](http://art9.photozou.jp/pub/406/131406/photo/232235081.v1451939871.jpg)
P1040011 posted by (C)しげじい
悠々と○、く、ざ、親子(笑)登場です!!
![P1040016](http://art17.photozou.jp/pub/406/131406/photo/232235082.v1451939871.jpg)
P1040016 posted by (C)しげじい
父親にレクチャー受けながらインジケーターを見つめるジュニア
![P1040023](http://art9.photozou.jp/pub/406/131406/photo/232235083.v1451939871.jpg)
P1040023 posted by (C)しげじい
初ヒット!!
![P1040026](http://art17.photozou.jp/pub/406/131406/photo/232235084.v1451939871.jpg)
P1040026 posted by (C)しげじい
ヒット!やりとりも上手くなってます。
![P1040030](http://art9.photozou.jp/pub/406/131406/photo/232235085.v1451939871.jpg)
P1040030 posted by (C)しげじい
![P1040031](http://art9.photozou.jp/pub/406/131406/photo/232235086.v1451939871.jpg)
P1040031 posted by (C)しげじい
![P1040032](http://art17.photozou.jp/pub/406/131406/photo/232235087.v1451939871.jpg)
P1040032 posted by (C)しげじい
![P1040033](http://art1.photozou.jp/pub/406/131406/photo/232235088.v1451939871.jpg)
P1040033 posted by (C)しげじい
それでもジュニアは小学生ですから、一日出来ないのでは?
途中で飽きるかも知れないので、帰りは早くなるかもと思ってました
あに図らんや、終了の5時まで目一杯フライを楽しみました(^^)
ジュニア最終ヒットシーン
![P1040060](http://art17.photozou.jp/pub/406/131406/photo/232235089.v1451939871.jpg)
P1040060 posted by (C)しげじい
ウコ君も驚いていました。
ジュニアは目標の20匹をオーバーし、最高でしょう!!
全くの初めてなんですよ!
最初はウコちゃんが手助けして、つきっきりでしたが
徐々に自分で出来るようになり
ウコちゃんも自分の釣りが出来るようになっていきました。
桟橋なんでとにかく危険が無いように注意した。
ウコちゃんと僕の真ん中に挟み込んで、他の方との
トラブルがないようにすることと、ジュニアが池に落ちないように
気を配ることでした。
4日ですから多少釣り人も少ないかと思いきや、結構な人出でした。