22日昨日は月見ヶ原管理釣場に出かけました。
単独の予定でしたが、
コメントをくださる”さいころ”さんもご一緒です(^^)
朝1番に月見に到着。
![P1220001 - コピー](http://art1.photozou.jp/pub/406/131406/photo/232764358.v1453527632.jpg)
P1220001 - コピー posted by (C)しげじい
![P1220003 - コピー](http://art1.photozou.jp/pub/406/131406/photo/232764361.v1453527632.jpg)
P1220003 - コピー posted by (C)しげじい
仕掛けなど用意をしてると
さいころさんの車(^^)
お互い挨拶して時間になり、目の前のポイントにまずは
右岸側の大岩の前左岸側から狙います。
![P1220007 - コピー](http://art17.photozou.jp/pub/406/131406/photo/232764369.v1453527632.jpg)
P1220007 - コピー posted by (C)しげじい
まずはオクトバス・ボムを結んでキャスト!
サイコロさんも同じフライです(^^)
サイコロさんの方が当たってる、、、
![P1220004 - コピー](http://art17.photozou.jp/pub/406/131406/photo/232764365.v1453527632.jpg)
P1220004 - コピー posted by (C)しげじい
なにか違うんかな??
程なくヒット!めでたい(^^)
![P1220005 - コピー](http://art1.photozou.jp/pub/406/131406/photo/232764367.v1453527632.jpg)
P1220005 - コピー posted by (C)しげじい
7時半頃から氷が張り始めました
![P1220011 - コピー](http://art17.photozou.jp/pub/406/131406/photo/232764372.v1453527632.jpg)
P1220011 - コピー posted by (C)しげじい
ちょっと移動して
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただくと動画に飛びます。
左岸側岩場からヒットシーン
来ることは来るんですが今一、なので場所移動
対岸へ渡ります。
コンクリート護岸際にアルビノ発見!
![P1220016 - コピー](http://art9.photozou.jp/pub/406/131406/photo/232764378.v1453527632.jpg)
P1220016 - コピー posted by (C)しげじい
何度か狙いますが、なかなか(笑)
対岸のサイコロさんにアルビノ発見を話す。
さいころさんも挑戦です。
アルビノはさいころさんに任せて右岸の上流へ行ってみます。
大水前より魚が薄いが居ないことはない!
左岸上流から下流を撮る
![P1220013 - コピー](http://art1.photozou.jp/pub/406/131406/photo/232764375.v1453527632.jpg)
P1220013 - コピー posted by (C)しげじい
今日ヒットした1番小さい(笑)
![P1220019 - コピー](http://art1.photozou.jp/pub/406/131406/photo/232764380.v1453527632.jpg)
P1220019 - コピー posted by (C)しげじい
ぽつぽつ掛けて下流に戻り、アルビノ狙いのサイコロさんの
横で釣ります。
ここの方が当たりが多いです。
良く当たるフライはやはりファーのピンクかホワイト
サイコロさんはオクトバスボムで釣って見えます。
しばらくして奇声が聞こえてきました。
何事かサイコロさんを見てみますと、黄色いのが掛かってます。
アルビノがヒットしてます!!
さいころさんパニック状態(笑)
アルビノ水から抜き上げてネットに入れようとしてます。
バレそう!!(笑)
決してバレろなんて呪詛してません「誓います」(笑)
見事アルビノゲットです(^^)
![P1220021 - コピー](http://art1.photozou.jp/pub/406/131406/photo/232764383.v1453527632.jpg)
P1220021 - コピー posted by (C)しげじい
真っ赤なオクトバスボム
![P1220022 - コピー](http://art1.photozou.jp/pub/406/131406/photo/232764387.v1453527632.jpg)
P1220022 - コピー posted by (C)しげじい
早速管理棟へいって優待券ゲットです。
サイコロさん、3時間ほど狙いに狙って釣りましたよ(^^)
粘りの勝利ですね!
やった!やった!
自分でなくても嬉しいものです(^^)
昼過ぎて風が強くなって、風の向きで左岸から右岸に渡ったり
ネット下流で釣ったりと楽しい時が流れます。
朝方はほとんどフォールさせて釣りました。
午後から活性が上がってから月見バージョンの釣り方で
数が伸びたかな?
終了1時間前からサイコロさん爆釣!
![P1220027 - コピー](http://art17.photozou.jp/pub/406/131406/photo/232764395.v1453527632.jpg)
P1220027 - コピー posted by (C)しげじい
なにで釣ってるのと聞いたらオリーブのマラブーって
朝は全然駄目だったのに、私も早速マラブーに交換
当たりが出ます。
今日一番の大物30センチぐらい(笑)
![P1220024 - コピー](http://art9.photozou.jp/pub/406/131406/photo/232764391.v1453527632.jpg)
P1220024 - コピー posted by (C)しげじい
自分の釣り方にこだわるのも良いですが、人に聞いて
釣れるフライと交換するのも良いですね(^^)
なんて楽しい釣りの1日が終わります。
総じてこの日はさいころさんの方が
釣ったんじゃないかな?
アルビノゲットおめでとうございます(^^)
次週木曜日ご一緒出来そうです!!