25日木曽川支流T川へ残りニジマスとアユ釣りかねて行きました
朝方はフライで荒瀬から淵、トロ瀬を順にやっていきます。
瀬では居ればドライで釣れると隅々まで流しましたが
特に出る様子もない。
渕から上流のトロ瀬、瀬へと順番せめて行きましたが
フライに飛びつくマスの姿は有りません。
上流
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4f/1f7f61ee75970167400dd081312669d5.jpg)
橋下の淵尻でライズが有ります。
鮎かも知れないがとにかく流してみることに
ドライからニンフのマラブーに変更して
3投目チョンチョンと引いてくると「グググ~~~」と食った感触
居ました!
ニジマスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/08/588abe612a7d682c2df1896e8744cde9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/58/629c65ab5cfa47383fde8c70554d00f9.jpg)
ただその後全く当たり無くなりました。
1匹だけだったのかな?
というわけで9時までフライやって次はアユ釣りに変更!
管理人さんが見えたのでオトリが残ってないか調べてもらったが
もう生け簀には空っぽでした(笑)
仕方が無いので取り合えず鮎ルアー使ってガリ仕掛けで
瀬を流します。
50メートルほど下って引き回しますが当たり無し。
そうこうしてたら根掛でルアーは回収したがガリ仕掛け紛失
鮎ルアーで4本イカリ付けて泳がせましたが
全く掛かりません。
というわけでアユ釣りはおしまいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます