昼過ぎから雪になる予報が出てました。
午前中に郡上白鳥まで出掛けようと、9時出発。
昔とても良い思いしたポイントに到着したが、
川面は、なんの変化もない。
もう放流しないのかな?
昔、良い思いしたんだ(^^)
![P2130002](http://art56.photozou.jp/pub/406/131406/photo/121694735.jpg)
P2130002 posted by (C)しげじい
しばらく見ていたが、ライズも起きないので
長良川を下ってゆくことに。
途中良さそうな流れを見ながら進む。
でもライズは無い、
![P2130005](http://art51.photozou.jp/pub/406/131406/photo/121694757.jpg)
P2130005 posted by (C)しげじい
放流するところでないと
アマゴやシラメは居ないのかも?
この前の雨で多少バラケタんではと思ったがどうも
そんな気配は無いようです。^^;
電車は走る!
![P2130011](http://art53.photozou.jp/pub/406/131406/photo/121694783.jpg)
P2130011 posted by (C)しげじい
ライズはない
![P2130014](http://art57.photozou.jp/pub/406/131406/photo/121694815.jpg)
P2130014 posted by (C)しげじい
大和村を通り越し、ある分流でようやく釣り人発見!
早速、車を止めて見てみる。対岸にはフライマン
![P2130015](http://art49.photozou.jp/pub/406/131406/photo/121694840.jpg)
P2130015 posted by (C)しげじい
こちら岸に餌釣りの方、餌釣りさんの下流でライズ!(^^)
![P2130017](http://art56.photozou.jp/pub/406/131406/photo/121694869.jpg)
P2130017 posted by (C)しげじい
津保川解禁以来のライズ発見!♪♪♪♪♪
餌釣りさんに断って下流に入らせてもらう。
だがかなりのスレよう!簡単にはいきません(笑
ラインやリーダーが走っただけでアマゴはフラフラ逃げ回ります^^;
しばらくキャスティングするもアタックすらない。
フライも色々総動員!
全く興味を示してくれません(泣;
1時間程梨の礫。そのうち餌釣りさんが上手に移動!
フライマンさんも上がるようです。
しばらくジットしていたら下流でライズするように
何回かライズをやり過ごし、しばらくして
ライズに向かってソフトなキャスト!
ライズの手前50センチにピッタリと落ちました!
フライがライズ付近まで流れたと思った瞬間!
ガバッ!!
合わせ!!
しばらく振りだったので合わせがきつすぎた!!
アマゴは水面下でギラリ!反転!
ラインは空しくフワフワと~~~~!
合わせ切れやっちゃった!
情けないな~~~^^;
ワンチャンスを逃してしまった~~~ッ!!
その後もしばらく粘ったが当たりはない、、、、、
まだライズは有ったが、お腹が痛くなったので
急遽撤退!(笑
コンビニで用をたして、郡上吉田川に向かう。
小駄良川合流点を覗き、
![P2130020](http://art64.photozou.jp/pub/406/131406/photo/121694899.jpg)
P2130020 posted by (C)しげじい
バロー前に向かった!
バロー前はフライマンが1人。
![P2130023](http://art58.photozou.jp/pub/406/131406/photo/121694923.jpg)
P2130023 posted by (C)しげじい
聞くとオイカワしか釣れてないとのこと
しばらく待ってみたがライズも起きないので帰ることに
アチコチ寄ってみたが特にライズもない。
2時過ぎから雪も降ってきたので撤収!
ボーズ食らいました(笑
午前中に郡上白鳥まで出掛けようと、9時出発。
昔とても良い思いしたポイントに到着したが、
川面は、なんの変化もない。
もう放流しないのかな?
昔、良い思いしたんだ(^^)
![P2130002](http://art56.photozou.jp/pub/406/131406/photo/121694735.jpg)
P2130002 posted by (C)しげじい
しばらく見ていたが、ライズも起きないので
長良川を下ってゆくことに。
途中良さそうな流れを見ながら進む。
でもライズは無い、
![P2130005](http://art51.photozou.jp/pub/406/131406/photo/121694757.jpg)
P2130005 posted by (C)しげじい
放流するところでないと
アマゴやシラメは居ないのかも?
この前の雨で多少バラケタんではと思ったがどうも
そんな気配は無いようです。^^;
電車は走る!
![P2130011](http://art53.photozou.jp/pub/406/131406/photo/121694783.jpg)
P2130011 posted by (C)しげじい
ライズはない
![P2130014](http://art57.photozou.jp/pub/406/131406/photo/121694815.jpg)
P2130014 posted by (C)しげじい
大和村を通り越し、ある分流でようやく釣り人発見!
早速、車を止めて見てみる。対岸にはフライマン
![P2130015](http://art49.photozou.jp/pub/406/131406/photo/121694840.jpg)
P2130015 posted by (C)しげじい
こちら岸に餌釣りの方、餌釣りさんの下流でライズ!(^^)
![P2130017](http://art56.photozou.jp/pub/406/131406/photo/121694869.jpg)
P2130017 posted by (C)しげじい
津保川解禁以来のライズ発見!♪♪♪♪♪
餌釣りさんに断って下流に入らせてもらう。
だがかなりのスレよう!簡単にはいきません(笑
ラインやリーダーが走っただけでアマゴはフラフラ逃げ回ります^^;
しばらくキャスティングするもアタックすらない。
フライも色々総動員!
全く興味を示してくれません(泣;
1時間程梨の礫。そのうち餌釣りさんが上手に移動!
フライマンさんも上がるようです。
しばらくジットしていたら下流でライズするように
何回かライズをやり過ごし、しばらくして
ライズに向かってソフトなキャスト!
ライズの手前50センチにピッタリと落ちました!
フライがライズ付近まで流れたと思った瞬間!
ガバッ!!
合わせ!!
しばらく振りだったので合わせがきつすぎた!!
アマゴは水面下でギラリ!反転!
ラインは空しくフワフワと~~~~!
合わせ切れやっちゃった!
情けないな~~~^^;
ワンチャンスを逃してしまった~~~ッ!!
その後もしばらく粘ったが当たりはない、、、、、
まだライズは有ったが、お腹が痛くなったので
急遽撤退!(笑
コンビニで用をたして、郡上吉田川に向かう。
小駄良川合流点を覗き、
![P2130020](http://art64.photozou.jp/pub/406/131406/photo/121694899.jpg)
P2130020 posted by (C)しげじい
バロー前に向かった!
バロー前はフライマンが1人。
![P2130023](http://art58.photozou.jp/pub/406/131406/photo/121694923.jpg)
P2130023 posted by (C)しげじい
聞くとオイカワしか釣れてないとのこと
しばらく待ってみたがライズも起きないので帰ることに
アチコチ寄ってみたが特にライズもない。
2時過ぎから雪も降ってきたので撤収!
ボーズ食らいました(笑
寒いですね~ボーズも無理ないです。放流ポイントでしかシラメ・アマゴは釣れないのかも?
寒いです。かなり防寒してましたが
直ぐにさぶくなりました^^;
ある程度水が出ればばらけるんですがね~