![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c4/0a09acd27d02e1426f1fc57682e72e80.jpg?1722076677)
春巻き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d2/935a8874c0b00cdefc3b55771926cf8a.jpg?1722076678)
中華サラダ
こんにゃくと筍炒め煮
昨夜は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/89/b34b2df2addd794b76f7c53f9d697582.jpg?1722076677)
鉄火丼
長女のお土産だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/aa/0035cd7866255fd6985f7d3b6d75872f.jpg?1722076678)
イタリア🇮🇹の
ラバッツァ LAVAZZA
コーヒー豆1キロ🫘
私はデロンギのエスプレッソマシーンで
カフェラテにして飲んでいるのですが
アイスコーヒーでも
ホットコーヒーでも
まろやかで美味しい〜
飲み過ぎに注意⚠️ですね。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0c/0658954e5bab0f7ef2f583d171447b8f.jpg?1721903660)
かき揚げ蕎麦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4d/934cfa1c97835c82ed071e7e4043b3d9.jpg?1721903659)
切り戻しのサフィニア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e5/89517af2e40ebc9f02a1c1e5c0b9503d.jpg?1721903659)
可愛い🩷
おやつに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/35/0a7448034cf8c81abb6a9a47b34756e4.jpg?1721903660)
レモンケーキ🍋
今日は
この数日では
割と涼しく
過ごしやすい一日でした。
いよいよ
今週28日(日)
イトーヨーカドー屯田店が
閉店します。
順次北海道店は
閉店していくそうです。
24年間
コンスタントに買い物に
行っていたと思います。
コロナ禍の時は
ネットスーパー
非対面で届けてくれるので
助かりました。
寂しいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f7/3767a3818353396e0d22c257f1f433b5.jpg?1721645388)
カレーピラフ
今夜は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1c/ea365a2b2a0a065c3953c0b54bf4b573.jpg?1721645388)
キンパ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c5/fcad660b43f1300e9859da5caedfe1f2.jpg?1721645387)
頂き物のデラウェア
最近
果物が高くて
困ります〜
そんな時に
ブドウ🍇が
届きました。
ありがとうございました😊
北海道も毎日暑い日が
続いてもはや
夏バテ⁉️気味
なるべく涼しいうちに
家事🧹や
庭仕事を終わらせています。
お散歩も日中は暑すぎるので
夕飯の支度をしてから
出かけるようにしています。
帆立、牡蠣フライ
人参🥕ナムル
今夜は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ec/66e5ddd578bc40e2d9862e2babf2f851.jpg?1721469940)
油子煮付け
焼きなす
白菜煮浸し
二色ナムル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ad/a4b06ac6a92609b9d3bd0032f508a385.jpg?1721470071)
『あ、それ
買っちゃダメ。
それ高過ぎる。
これの安いのにしな。』
↑の孫が
私がいつも話してるよと
メッセージくれました。
あ〜孫にも
見破られてた〜笑😆
今時の小学生は
iPadも上手に使いますね。
孫は英語が主流なので
日本文字は今ひとつですが
とんちがきいてました。
笑笑😆
今朝無事に
ロサンゼルスに到着🛬したとの
事です。
一安心です〜
すっかり
静かになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/53/89baf2aa3020d98929bed40c5d44f8ae.jpg?1721301121)
庭の紫陽花
写真は4.5日前のものですが
まだ咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fd/d6decfc3a9f27b7809aa26ed38d7e491.jpg?1721301175)
冷凍してあった煮小豆あったので
お赤飯を蒸しました。
暑いのに〜ですね🥵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/28/0d7ca6bcbe7ef1aaccc8f9f7da3f0c8e.jpg?1721301175)
お赤飯
ニラ卵
ズッキーニオリーブオイル焼き
冷奴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c7/c78e85f3956da56d9efd93a094fac927.jpg?1721301363)
いくら
秋鮭フレーク
冷凍保存していたので
長女の朝食でした〜
地元の小学4年生に
体験入学していた
↑の孫が
算数の割り算で
すっかり
苦手意識出てました。
私は
算数はとりあえず
訓練⁉️
数をこなして
覚えさせないと〜
と言うと
🇺🇸の算数の授業形態が日本とは
全然違うので
通用しないと〜
答えは同じでも
導き方が違うそうで
↑の孫娘、すっかり混乱してました。
とりあえず、九九は
絶対だと思うのですがね〜
2年生くらいにやりますよね。
お国が違うと
大変ですね〜
頑張れ👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f3/a272b0435b674bf79553523f3bd8e0e6.jpg?1721125196)
ミートボール
さつまいも
トマト、ブロッコリー🥦トマト
先日
地元の小学校に通っていた↑の孫
社会科バス研修にも参加出来て
楽しそうでした。
↓の孫も
幼稚園のバス🚌遠足に
参加出来ました。
とても貴重な体験ですね。
受け入れてくれた
小学校や幼稚園には
大変感謝🥲感謝でした。
ありがとうございました😭
今夜は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c1/6043f576f122b5f0ef3c7424315b3164.jpg?1721125197)
豚肩ロース生姜焼き
椎茸、玉ねぎ
野菜
お天気に恵まれ
夏日だった三連休も
終わりました。
次女家族も集まり
総勢9名
賑やかな休日を
過ごしました。
夕飯🍖もいろいろ作ったのですが
まともな写真も撮れずでした😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d4/87652cbe136785c1010dcbe65417f7e1.jpg?1721571330)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/82/504ee070bbdc2ff9c685fbc8a6011b6a.jpg?1721571332)
次女がきのとやさんから
ケーキを買って来てくれました。
孫達も大きくなって
お布団もひとり一組用意
自宅🏠でタオル、バスタオル
シーツ、夏掛け、枕カバー
タオルケット全て
洗って
片付けると
体力使いました。
いつまで出来るかなぁ〜⁉️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1d/c5f6a977983a9a37b4fa98a1d868e3cf.jpg?1721125656)
連休最終日は
恒例のガトーキングダムホテルで
ランチして
解散しました〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/69/b13f86803071e3bcedfc00ff0bc48c63.jpg?1720532117)
鶏肉照り焼き
もやしナムル
人参とほうれん草ナムル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fd/ed8935f2e5cabe073fd3e1c07587a5bc.jpg?1720532117)
焼き鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/52/ab21289c836f22e5174e520ab4491265.jpg?1720532117)
家庭菜園でタネから
植たベビーリーフと
レタス🥬収穫出来ました〜
4月末に挿し芽したサフィニアやペチュニアや
桃色ハート
ミニオンベルなどが
やっと
大きくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c3/0c878d052b763e0e44d6eefca0d5c643.jpg?1720532676)
日曜日に孫と作ったあんぱんとヌテラロール
ロールパン
先日
長女が用事で
一泊二日で
出かけました。
孫とお留守番は
初めてで
緊急時に備えて
孫達の
🇺🇸パスポートを
預かった時は
流石に
緊張しました。
近くに住んでいたら
長女が留守する時など
祖父母が預かったり
するのでしょうが
なんせ
🇺🇸と日本と離れて暮らしているし
コロナ禍で
会えない期間もあったので
こういう機会は
無く〜
でも2人共良い子で
地元の小学校や
下の孫は一時預かり保育園にも行き
無事に
2日間過ごせました。
ふぅ〜
何事も無く良かった〜
でも疲れた二日間でした。
当別町にあるROYCE'
チョコレート工場
ビックチョコレートを作りました。😛
カカオファーム開業1周年記念期間で
お得🉐に
入場出来て(平日限定)
助かりました。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/46/f904970a09de82d669db8f4791f788c3.jpg?1719925970)
家庭菜園で今年初の収穫です〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/99/085b9129cc5677681f04c69fcad84eba.jpg?1719925970)
ヌテラパン
アップルレーズン
ベーコンチーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fb/d5465a535024596ea7d871eab09b2bdd.jpg?1719925970)
いなり鮨
鰊バッテラ風
今夜は
海老フライ、海老カツ(はんぺんと海老)チキンカツ
先日の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c4/28b9bc714b387b701d9eabe4102317e0.jpg?1719925970)
自家製開きほっけ
もう今年も半分終わって(早すぎ〜)
7月になりました。
割と涼しい6月でしたが
家庭菜園の
きゅうり🥒
4本収穫できました。
昨年は
沢山収穫出来たのですが
今年は何本収穫出来るかな?