ちょっと一息♪♪

日々のこと

油断禁物〜

2025-02-06 | お家ごはん
数日の夕飯〜


海鮮丼


ししゃもフライ&鯵フライ



豚汁、生みがき鰊、小松菜煮浸し



昨日の雪

数日ほど
雪❄️降る毎日で
雪かきを手伝った日〜

ダンプカーが除雪した直後は
道路がツルツルになるので
要注意⚠️だったのですが

思いっきり転んで

腕💪を痛めてしまいました。

夕飯も手の込んだ物は
全然作れず

お風呂もやっとやっと〜

骨折🩼はしていないので
後、数日で
痛みも取れるかな?

油断禁物⚠️ですね〜




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕飯とヘロヘロ〜

2025-01-31 | お家ごはん
数日の夕飯

鶏もも肉のパリパリ焼き



アマトリチャーナ&サラダ



宗八ガレイ
肉じゃが
小松菜煮浸し

1月は異例に雪少なく
気温も高かったのですが

昨日、今日で
荒天、吹雪、雪になりました。
やっぱり
年間降雪量の帳尻は合いそうです。
雪かきは夫の仕事になっていたのですが
流石に今朝の雪❄️は凄くて
手伝ったら
ヘロヘロになりました。
夫が仕事辞める前はほとんど
1人でやってたのに〜反省

先週京都の婚礼に行く時でなくて
本当に良かった〜




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体力が〜

2025-01-28 | お家ごはん


フライパンでビビンバ

今夕は

鰊甘露煮
キャベツサラダ
笹かまぼこ

春鰊がシーズンですね。
お手頃で買えたので
圧力鍋で30分煮ました。
骨まで柔らかく
食べられました。


京都平安神宮会館での
屋外での写真撮影や

神殿での結婚式が
あまりに寒くて(北海道人でもこたえました)笑😆

鼻がフガフガして
風邪気味🤧です〜



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕飯と手作りベーコン〜

2025-01-22 | お家ごはん


ばばカレイの煮付け
しらすと長芋の酢の物
小松菜煮浸し🥬



牡蠣フライ



牡蠣のクリームシチュー
鱈子とこんにゃく煮
サラダ🥗



フライパンでベーコン

作ってみました。
先日は
豚バラ肉に塩麹つけて
3日間冷蔵庫で寝かせて
130°のオーブンで焼きました。(画像なし)

今回は
フライパンに紅茶葉とお砂糖混ぜたのを
しいて
網に3日間塩、砂糖、コショーした豚バラ置いて
しっかりボウルで
蓋して弱火で燻煙してみました。

こちら↓を参考にしました

どっちが美味しいかな?





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕飯と寒中⁉️〜

2025-01-17 | お家ごはん



海老焼売


先日は


ひじきと大豆煮
もやしの胡麻酢和え
しめ鯖



チャーシューを作りました。


チャーシュー丼風
白菜煮浸し
人参と豆苗ナムル



チャーシュー麺

今冬は今の所は
雪❄️少なめですが

それでも寒中ですね。
吹雪🌨️
朝晩もかなり冷えて
寒い🥶

灯油代が高騰⇧⚠️

北海道は
480ℓのホームタンクに
冬季間は20日に一度
定期配送してくれますが

あまりに高くて
寒々しい気持ちです。笑😆
1ℓ118円でした。

ガソリン⛽️も
1ℓ173円

困ったものです⚠️


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕飯と雪景色〜追記(ロサンゼルスの山火事)

2025-01-12 | お家ごはん


ピザ🍕焼きました〜



ソーセージとメークイン



鰯トマトとソーセージ🌭


もう30年以上も使ってる
ヘンケルスのキッチン鋏✂️
私は秋刀魚や鰯もキッチン鋏で
さばきます。
やっぱり良いお道具は
長持ちしますね。

先日は

海老団子鍋



秋刀魚塩焼き
キャベツのサラダ🥗
白菜塩麹漬け



かれいとこんにゃく煮付け



昨日の遊歩道

今年は今の所
雪❄️少なめで 
穏やかに過ごしています

日の入りも少しずつ遅くなり
12月は夕方4時頃カーテン閉めてましたが

最近は4時半頃まで
何となく明るい🔆

1日2分づつ日の入りが遅くなってますね。

追記です。
ロサンゼルスの山火事が
大変な事になっていますね。

娘の住む所は
離れていて被害は無いようですが

ニュース見てると
住民の多くの方達も
避難されているようです。

山火事のニュースは毎年の事で
少し慣れっこになっていましたが

一日も早く沈静しますように!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕飯と今年は〜

2025-01-04 | お家ごはん


晩秋に菜園のパセリを
鉢上げしてました。
この時期緑🟢があると
ありがたい。



ザンギ

3色ナムル
酢の物
白菜麹漬け

今夜は

キンパ김밥
白菜ベーコンとろとろスープ

今年は
年明けから
お天気がそんなに
崩れる事無く

もちろん
朝晩冷えて
雪も少しずつ降り
積雪量も50cmくらいには
なりましたが
穏やかに過ぎています。

今日
買い出しにロピア
初めて待たずに入れました。

野菜はそんなに安くなかったですが
国産牛すじが
g99円だったので
買いましたが大量なので
冷凍庫に入るかな?

有田みかん🍊が
甘かったです。

他にいろいろ買いました。

支払いは
現金💰
結構な金額になったので
やはり
クレジットカード払いあると
便利ですが〜

また冷蔵庫が満杯‼️






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2025年1月2日

2025-01-02 | お家ごはん
筑前煮が
沢山残っているので
具を細かく切って酢飯に混ぜて
散らし寿司にしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2025年1月1日

2025-01-01 | お家ごはん
新年明けましておめでとうございます。
なんちゃってお節です〜
平凡な北海道での日常を綴って
いきたいと思います。
今年もよろしくお願いします〜
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2024年12月30日

2024-12-30 | お家ごはん
たまに食べたくなる
オムライス!
今年もあと1日ですね。
お世話になりありがとうごさました。
良い年をお迎え下さい〜
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする