1月20日のケンミンショーでも放送された(長女から聞きました)らしいのですが、
子供の頃から冬に真鱈の子が出回ると必ず食卓に上る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
「真鱈の子の子和え」
このお惣菜は北海道限定らしいですね・・以前チングからもうかがっていましたが。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
今日は北海道でもこんなに安いのはめったにない特売だったので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/12/c5d9af93490a057b41b016d15240baa5.jpg)
ちょっとグロテスクですね・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/af/107db9cccd0165d7b3a82e1b7b2d4b02.jpg)
こんにゃく1袋、にんじん半分は細切り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9d/ff75d74c0d9f0f8269377c06deb2f8b9.jpg)
こんにゃくは細く切って下茹でし、フライパンでから炒り、にんじんも入れて、
出汁2カップ、砂糖大2、酒大匙3、みりん大匙2、醤油大匙3を入れ、
沸騰させ、こそげた鱈の子を入れ、
汁が無くなるまで炒りつける。
※我が家は人参を入れますが入れないお家も多いかも??
冷めても美味しいのでお弁当のおかずになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/50/7773b8888a94e1c620d23b7e45fb22ad.jpg)
何だかケーキが食べたくなりました。
子供の頃から冬に真鱈の子が出回ると必ず食卓に上る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
「真鱈の子の子和え」
このお惣菜は北海道限定らしいですね・・以前チングからもうかがっていましたが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
今日は北海道でもこんなに安いのはめったにない特売だったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/12/c5d9af93490a057b41b016d15240baa5.jpg)
ちょっとグロテスクですね・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/af/107db9cccd0165d7b3a82e1b7b2d4b02.jpg)
こんにゃく1袋、にんじん半分は細切り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9d/ff75d74c0d9f0f8269377c06deb2f8b9.jpg)
こんにゃくは細く切って下茹でし、フライパンでから炒り、にんじんも入れて、
出汁2カップ、砂糖大2、酒大匙3、みりん大匙2、醤油大匙3を入れ、
沸騰させ、こそげた鱈の子を入れ、
汁が無くなるまで炒りつける。
※我が家は人参を入れますが入れないお家も多いかも??
冷めても美味しいのでお弁当のおかずになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/50/7773b8888a94e1c620d23b7e45fb22ad.jpg)
何だかケーキが食べたくなりました。