午後に
帰りました。
焼肉したり
科学館や
プールなど
元気に孫達が
遊んで
本当に大きくなったなぁ〜と。
毎年
ピアノ🎹の発表会
終了後の
束の間の
夏休み。
緊張感から
解放されて
伸び伸び遊んでいました。
1日目
庭で焼肉
2日目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b4/4c971a1b66c153f3c9a3605845b20a50.jpg?1659094748)
チキンカツ
3日目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d1/98146effdf4e46e0f01116c21e85fa98.jpg?1659094748)
春巻き、シュウマイ牛肉とピーマン、インゲンオイスター炒め
焼肉の残りのお肉で
チャチャっと作った今夜の
夕飯でした。
料理写真も
ほとんどまともに
撮れませんでした。
野菜も沢山食べたんですけど〜
何だかバタバタの
4日間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c3/54d8fa77c3598359d275aec655b89bd7.jpg?1658660751)
ミックスベジタブル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cc/8653c01e77ebca3b83eb370fac051acd.jpg?1658660784)
3日前に作った
きゅうりのキューちゃん風
夕飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a9/135e3cc13ac62a7ce9a2d4009fbf185d.jpg?1658660821)
親子煮、ミックスベジタブル
きゅうりの辛子漬け、酢の物
家庭菜園の野菜の
つるなしインゲンや
きゅうりがよく
採れて
食べ切るのが
忙しくなりました。
ミックスベジタブルや
きゅうりのキューちゃん風で
作り置きおかずに。
胡麻食パン🍞も
また
焼いたので
昼食のサンドイッチに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d5/e1883666d9419790fd3a0fc3280741fa.jpg?1658661572)
マドレーヌ
久しぶりに作りました。
2段オーブンで
14個焼けたので
頂き物のお礼に
ラッピングして届けました。
小麦粉にアーモンドプードルも
入れたら
美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fe/b8b15071d83c9367d770ae1d9baad0e5.jpg?1658661321)
肩掛けショルダー
簡単なので
娘にも送ろうと
自分用とで
6個作りました。笑
中はスマホや小物も入るようにポケット付き。
軽いので
お散歩にいいなぁと
思って。
最近
重いバッグは
長時間持つのは
辛くなってきたので。😅
でも
私の事だから
どこかいけてないんですけどね。笑
夫が
3日ほど留守だったのですが
一人でも
何だか忙しい毎日でした。
花手鞠が可愛いです。
ももいろハートや
ミリオンベルも
挿し芽のペチュニアも元気にしています。
計画性無く
グラジオラスを
手前に植えてしまい
丈が高い花は
花壇の後ろに植えないとですね。笑
毎回失敗の連続です。
夕飯は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2c/5bb3f731e260ded10aaae1f924927da3.jpg?1658398674)
鮭寿司
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ff/b997e09f46c1109f682690dc884ab547.jpg?1658398674)
バッテラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/68/a60bc8e34f2deeacd197d91158f4b9a9.jpg?1658398502)
家庭菜園の大葉の醤油漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bc/5b1d822e60eaaaa91a32d67741ad949f.jpg?1658398502)
鮭フレークも久しぶりに作りました。
夏は
汗をかくので
こじょっぱい
おかずが食べたくなりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ab/3099df6e82960d452b523c545e529e65.jpg?1658139431)
ポークソテー
カリフラワー、ズッキーニ、ピーマン
トマト、玉ねぎ、キャベツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/82/ed0370811ca9b978de3b688c86928f3f.jpg?1658139814)
夕張メロン🍈
今年初めて買いました。
いつも
一玉1,000円になるのを
待って買います。笑
やっぱり夕張メロン🍈
美味しいですね。👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cc/ab82c41448aba4afd0a032351f8fd7dc.jpg?1658139419)
肩掛けショルダーバッグ
マスク手作りしていた時に
買ってあった生地が
残っていたので
孫娘達に3個
作ってみました。
在庫処理ですね。
ロスの上の孫は
『鬼滅の刃』大好きなので
あの時期に
マスク送ったら
喜んでつけて
くれたのですが
もう2年前
まだ
大丈夫かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a4/db2ac14469b5294727107d596def24d4.jpg?1657715897)
家庭菜園できゅうり🥒収穫しました。
このところ
雨が少なかったせいか
少し固めのきゅうり🥒でした。
早速
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0f/2558d70ca24378cfe83844a7405cfe37.jpg?1657715984)
辛子漬けにしました。
水があがって
きゅうりが
シナっとしたら
食べ頃です。
三、四日後かな?
備忘録
きゅうり 1k
塩 36g
砂糖 100g
日本酒 30cc
洋がらし 10g(15ccの水でとく)
夕飯は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/29/ac1aad96ebea15f30bc7f14af2796901.jpg?1657716431)
たらこパスタ
サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/82/7b855bd576e67f4c19dee0529e0da00e.jpg?1657716456)
庭の紫陽花が
咲きだしました。
今日は
雨☂️をもっていて
午後から
少しぱらりと
来ましたが
雨には
紫陽花が
似合いますね。
蝦夷梅雨と言う
表現が
ピッタリの
1日でした。
梅雨の無い北海道ですが
何だか
じめっと
しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3b/1e8a9f0c11c3a9c45c82068e81acdcec.jpg?1657541689)
『花の首飾り』
六花亭の新製品で
頂き物ですが
シロップたっぷりで
サバラン風⁉️
梅の香りも
爽やかです。
サバランと言うと
亡義母が
好きだったなぁ〜
シュワっと
美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d5/91e9448a83b0ccf85c60919c8b5d2fc7.jpg?1657541897)
豚肉の生姜焼き
紫キャベツラペ
2色ナムル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8d/54a4d9b2504db40daa11382a73f09af2.jpg?1657541954)
サンチュで
ご飯とキムチと豚肉を巻いて
食べました。👍
暑いですね。
今日は午後から
雨の予報だったのですが
ぱらっと降っただけ
花壇の花🌼💐🌼も
早くも水が足りなさそう。
まだ7月上旬で
この暑さ。
夏は
いつまで続くのかなあ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c7/720e1eda0d71e775c37684e4d8b91d26.jpg?1657021108)
豚しゃぶサラダ
茄子とインゲンの揚げ浸し
夏野菜の
おかずですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b8/91af18fabc1616f3b6ddc1cbecb45556.jpg?1657021258)
黒ゴマ食パン🍞
2、3年前によく焼いていたのですが
久しぶりに
黒ゴマたっぷり入れた
食パン🍞を
HBで焼きました。
材料をセットしただけですが〜
黒胡麻の香りが
良くて
またしばらく
ハマりそうです。笑
俳優の
佐野浅夫さんが
お亡くなりになりました。
夕飯時に
BSTBSで
水戸黄門をやっているので
見てます。
確か
三代目の黄門様だと
思うのですが
改めて
台詞が上手いなぁ〜
と感心していました。
筋は誰もが安心して見られる
勧善懲悪👍
人間的な黄門様です。
最後の黄門様の
お腹の底から発声⁉️
とても
声も素晴らしくて
いつもすっきり😊
昔昔の子供頃見た
『ありがとう』
『大岡越前』
などなど
好きでした。
年がバレますね。笑
長い間
お疲れ様でした。
安らかに
お眠り下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/99/ab47c3000b18acdcf6fabfd6497c197c.jpg?1656846530)
ラーメンサラダ
ちかの唐揚げ
昨夜は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/db/a8f88ca8a07a961010042a57daf6fa2e.jpg?1656846556)
野菜炒め
イカ刺し
この時期に
こんなに
暑いのは
早すぎですね。
北海道は
例年なら
蝦夷梅雨の
時期なんですけどね〜
エアコンのお世話に
なってます。
定期配送してもらってるので
昨日の
請求金額に驚いてます。😱
灯油代が
1リットル
120円って
今まで見た事無い値段です。
今秋までに
値下がりしてくれないと
灯油で暖房と
給湯してるので
大変な事になりそうです。
それに
何だか
コロナ以外でも
ひたひたと
不安な事が
起きてますね。
次の孫達の時代まで
平和でありますように。😱🙏
ずうっと〜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8a/51caa78a78701c0b1973b077e4ef6f85.jpg?1656671631)
あんまん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8e/96dfd3122cec363d8dc1a5b72d62acca.jpg?1656671661)
肉まん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/96/ddfee3ca431c3fa0ee8ce67eb484d75f.jpg?1656671618)
蒸す前です。
季節外れで
暑い地方にお住まいの方
暑苦しい⁉️写真で
すみません。
昨日
お友達と散歩中に
肉まんの話になり
食べたいなぁと聞いてるうちに
私も食べたくなり
早速作りました。
あんまんの餡は
先日
あんぱんを作っていた時に
多めに作り冷凍してあったので
黒煉胡麻と混ぜて包みました。
お友達にも
届けました。
お口に合えば
良いのですが〜👍🙏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ec/25f48aa08685c77528a79158ce706766.jpg?1656673893)
次女からプレゼント🎁
バッグ👜外側に
つけます。
最近
出かける時に
時計をしなくなったので
便利そうです。🙏👍