ちょっと一息♪♪

日々のこと

牛肉寿司

2009-10-30 | お家ごはん
このところお天気が悪く、11月に入ると雪も降るようです
明日も所によっては雪マーク

強風続きで・・
毎日空を見上げて~お天気になあれ~と願っています。
寒いのは嫌だなあ~~

10月29日


10月30日


10月29日

鮭、エビフライ、タラコ和え、

10月30日

牛肉寿司

牛肉細切れ 300g
ごぼう     1本
きのこ、えのき

白いりごま 10g

砂糖 大さじ2
酒  大さじ1、5
みりん大さじ1,5
醤油大さじ2~3

薄焼き卵
焼き海苔
紅しょうが

ごぼうはささがきに、牛肉は細かく切り、きのこは食べやすい大きさに
フライパンにサラダ油大さじ1で、ごぼう、牛肉、きのこを炒め、
だしカップ1、調味料を入れゴボウ、牛肉を甘辛くたれがなくなるまで
煮詰める。
酢飯に具、ごまを入れ、彩りよく盛る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しんでくれてるかな~~??

2009-10-28 | お家ごはん
26日から三泊四日で~
「7週年記念ビックなイベント」当選者の皆さん、
韓国旅行に行っています

会では、お客様との交流を大切にイベントの賞品は
旅行券とかではないの

前々回の三周年記念の時のツアーのお客様がこの旅行で
仲良くなり、来月個人的に一緒に再度韓国旅行に行くそうです

人とのふれあいを大切にしている当会の・・
韓国ツアー・・
明日帰国のお客様の感想が楽しみです

全行程食事、観光つき
思い出多い楽しい旅行になってくれるように祈念しています

月曜日・・お見送りした時、皆さん大きなハードスーツケースでした

10月27日


10月28日

今朝は眠くて、ほとんど何を作ったか覚えてなかった


豚肉の生姜焼き
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早速~

2009-10-25 | お家ごはん
10月26日

鶏チリソース

10月25日
昨日、韓国食品や調味料が届いたので
早速キムチ作りに挑戦しました

講座の先生の어머니のレシピを先週の授業で
教えて頂きました
『선생님, 언제나 정말로 감사합니다.』
先生、いつも本当にありがとうございます。

横で長女もあちらに留学中に韓国のキムさんが
10玉の白菜で一緒に作るのを手伝ったことがあったそうで、
喜んで、調味料の小麦粉で糊を
作るのを手伝ってくれたり~

今まで日本のキムチの素とかで作ったのはなんだったんでしょ??
本格的な美味しいキムチが出来て感激です

白菜4分の3個

この作り方だと今日から食べられるようですが
日を追うごとに更に発酵が進み美味しくなるようです。

정말로 맛있습니다.~~


夕飯は八宝菜・・ご飯にかけたら中華飯
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7人に1人が・・

2009-10-23 | お家ごはん
10月24日

海鮮チラシ

10月23日
20日の新聞、ニュースの記事を読んで、
とても心が重くざわついています

06年の貧困率、15.7%=97年以降で最高-改善策検討へ・厚労省

私達が育った時代は決して豊かではなかったけれど
高度経済成長期・・大人になることや将来に不安がなかったような
気がします。就職も求人がありました

でも今は・・
学校を卒業しても求人も少なく、就活は過酷と聞いています。
そして・・
大黒柱のお父さん世代も・・倒産・派遣切り・・

子供の14%が貧困だと・・

先進国の日本・・
皆中流意識の国だと思っていたら、
いつの間にか・・

朝ご飯を食べて学校に行けない子
学校で使う教材が用意できない子
病気になっても満足に病院に行けない子

この現代でこのような子供達が増えている・・

「子供手当て」は来年度から半額(月13,000円)支給されそうですが・・
くれぐれも・・親の遊行費だけにはならないでと・・

「子供は国の宝」心も身体も健全に成長できるように・・願います


チキンライスお弁当
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はまってる~

2009-10-21 | お家ごはん
今月上旬、二度目の韓国旅行から帰り
すっかり『辛ラーメン』にはまった長女


韓国語講座の先生に韓国食材の安いネットお店を教えてもらい
注文しました

その他食材やキムチの材料やなども・・
いろいろ買ってるうちに凄いことになってきました
届く日が待ち遠しいです

10月20日


10月21日

寒くなって朝起きるのが嫌ですね

10月21日

ポトフはヘルシーであったまっていいですね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一生のテーマかな~~

2009-10-19 | お家ごはん
スーパー主婦直伝!  まだまだある収納術

録画してみました。なかなかためになった
『一週間に一度リセットする日を作ろう~』
『たら、かも退治~~』
など今日はちょっぴり耳の痛い話が聴けました

家庭はアトリエ・・
快適な作品を描いて下さい~とのお話・・

少し我が家もリセットしなくちゃ~~

10月19日・・お弁当

夕飯は

おでん

多分・・今年最後のいくらの醤油漬けの作り方

タイムサービスでグラム250円、1キロ以上買ってしまいました
小分け冷凍して、忘れた頃に出して食べましょう
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに~~~

2009-10-18 | お家ごはん
先週から始まった
ドラマ【JIN 仁
面白いです~~

先週の初回2時間も大変興味深く見ましたが・・
今日もどきどきあっという間の1時間でした

原作を知らないのですが・・これからどうなっていくんでしょ?

仁先生も勿論、咲を演じる綾瀬はるかさん・武家の娘を・・好演ですね。

その他の役者さんも達者揃い~~~。

苦悩・不安を抱えながら、運命に立ち向かっていく仁先生~
頑張れ~~。

一週間が待ち遠しいって久しぶりです~~

10月17日

肉じゃが、シュウマイの残り

10月18日

秋鮭の照り焼き、ピーマン、焼きなす
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もありがとう~~

2009-10-16 | お家ごはん
やっと甘みが乗ってきた葡萄
もう一回くらいジャムも出来そう。
老木なのに、今年も沢山の実をつけてくれました
葡萄さん・・ありがとう。
お手入れひとつしないのに葡萄がなってるのを見るのが
大好きな私・・
何年か毎に実がなるのを休むので来年は実をつけてくれるかなあ~~??




シュウマイ、千切りはくさいの中華サラダ、
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現金だわ・・(--:)

2009-10-15 | お家ごはん
すっかり寒くなった北海道。
美味しい物が多くて~食欲の秋~~と浮かれていたら・・
1キロ太ってしまいました~
このところ、カロリーの高い食事をしていたんだわ~

10月15日

油子、牡蠣フライ

10月14日

味噌ラーメンの作り方

10月15日


10月13日

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつの間にか・・

2009-10-12 | お菓子、パン
10月13日おやつは
シュークリームの作り方

本当に危険な秋・・1個・・約180kcal

10月12日
気がつくと街路樹も落ち葉になり、寂しくなってきました
最低気温もいつの間にか一桁台・・
この頃は暖房のお世話になってます。

来月の今頃は車も冬タイヤになります~
一年て~~本当に早い

でも・・連休最終日
今日は秋晴れの一日でした

夕飯は・・ハンバーグ

カロリーの高いハンバーグですから野菜を沢山食べたいですね~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする