広報邂逅記

広報宣伝に携わる私が、世の中の面白いこと、美味しいものや温泉鉄道旅を紹介します。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。

ブログ110620 新青森駅 大間のマグロ丼

2011-08-09 23:55:44 | 食べ物


はやぶさは盛岡を過ぎた辺りから本来のスピードらしき実力を見せ東北を走り抜けた。新幹線は山側を走っているせいか、瓦の落ちている屋根はあるようで、ブルーシートがかかっている家もちらほらあったが、車窓からはそんなに被害は見受けられなかった。
八戸を過ぎてからはトンネルばかりで、つまらない。九州新幹線もそうだが、真っすぐ線路を通したいためにトンネルが多いのが旅情を欠いて残念だ。
無事に4時間の旅を終え新青森駅に到着。
震源地からは若干離れているせいもあり、新青森駅自体は地震の影響はあまり感じられなかった。
それにしても一万円切符のせいなのか駅は大賑わいだ。はやぶさ開通間もなくの地震で観光客は全くだったようなので、これで少し盛り返してくれればいいのだが…。兎に角、この様子を見る限りでもJR東日本の復興への貢献はかなり高い
さて、まずはお昼だ。OBK54のお勧めの駅ナカの魚屋へ。個人的にはあまりマグロは好きではないのだが、青森と言えば大間のマグロ。2000円と少々たかいが、これも復興支援の一つと思いマグロ丼を注文。OBK54は美味しいと舌鼓を打ったが、う~ん、いくら丼が良かったなぁ。
さあ、満腹になって青森見学に出陣。といっても、はやぶさに乗るのが目的だったから、本日のイベントは半分は終わったようなもの。青森のガイドブックを持参したわけではないので、さてどこへ行くかなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ110620 仙台駅

2011-08-09 00:43:32 | 食べ物




はやぶさは定刻通り(震災後運行の定刻)仙台駅に到着。若干の停車時間があるようなのでホームへ降り立ってみた。
震災後のニュースでは屋根などが落ち悲惨な状態であったが、だいぶ修理されていた。
とは言え震災の爪跡は駅舎のあちこちに見られるが…
震災直後、伊勢丹で会議テーブルの簡易売り場で売られていた『萩の月』を思い出す。
萩の月はこの駅のどこかで売られているのだろうか…兎にも角にも、皆んな頑張って欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ110620 はやぶさのトイレ

2011-08-09 00:15:53 | 食べ物


車内の次はトイレの紹介。
九州新幹線は懲りすぎてトイレの手洗いに縄の暖簾をつけ、安い居酒屋のようになってしまい大失敗だったが、はやぶさはシートに引き続きアイボリーと茶を基調にシックにまとめている。
とても広いし、着替え用の姿観鏡もある。鏡の位置が便器の正面ではなくズレているのも、女性へのニクい心遣いだ。
ドアのトイレを示すピクトもスタイリッシュだ。一番良かったのは洗面台。デパートレベルで広くて綺麗で使いやすい。新型車両では女性用と男性用が別になっていることが多いが大賛成である。
おじいさんの後には入りたくないよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ110808 最近の電力事情

2011-08-09 00:04:19 | 食べ物
中央線で人身事故があったため、山手線でぐるっと回って秋葉原へ。乗り換えでヨドバシカメラの脇を通った際に、明るいから半分に減らせばいいのに。もったいないと思った。
ところが、よく見ると、なんと既に2/3が消されていて1/3しかついていない。
慣れと言うのはこういうことなのだろうか?
もし、この電気が全部ついたらどんだけ明るいのだろうか…恐ろしい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする