



鉄子ライターOBK54の話しによると、北斗星のエンブレムの皮の小銭入れが1500円であり、それがおすすめでイイというが、見たことがない。何故だろうと思ったら、それはそのはずである。
なんとJR北海道の車掌オリジナル土産だそうで、下りは函館駅から上りは函館までしか売らず、北斗星オリジナルだから、当然、カシオペアでは売らない。
だから前回の北海道旅行では出会えなかったわけである。納得。
なので、下りの北斗星が函館に着くギリギリで車掌さんを捕まえ、車掌室に乗り込んで黒と茶色を1つずつGET。
1つはお父さんにあげよう

写真を撮ろうと、自宅で財布を開けてみると、なんと5円玉が入っていた。なんとも心憎い演出である。嬉しい
