![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/11/95849ef41ce1a20fd27c12be3e74f576.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3f/9b8e495e537b5e60352ee172c9673056.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/40/946a4f108abb9b869ad85e9315cc9923.jpg)
このお部屋はリニューアルしたばかりだそうで、結婚式場とは思えぬ、デザインのバンケットだった。
会食中にくつろげるようにと、両側にソファーが置かれ、展示会なども想定して、飾り棚や舞台があったり、バーカウンターまである。
窓のない部屋なのだが、障子戸があることによって、窓があるのではと言う錯覚で開放感がでる。全体的に和テイストで、舞台には酒蔵などに飾られている がある。これは茶色なってもそのままなのだろうか?
普段本が飾られている棚には、結婚式ならば二人のアルバム、化粧品の新作発表会なら化粧品やパンフレットを飾れるようになっている。
また、舞台ぽくなっている所にはガラスの飾り棚があり、両脇が空いているので着物なども飾れるらしい。
とにかく、多目的なバンケットであるのは間違いない。