広報邂逅記

広報宣伝に携わる私が、世の中の面白いこと、美味しいものや温泉鉄道旅を紹介します。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。

ブログ160227 エヴァンゲリオン新幹線 500TYPE EVA~指定席を車外から撮ってみた

2016-05-31 21:33:42 | 食べ物


指定席に戻っての撮影。

2号車の特別EVA仕様の自由席はかなりの気合いのでだが、その他の席はちょびっとだけ。

座席のテーブルの裏には、1号車が「500 TYPE EVA 展示・体験ルーム」である記載とコックピットらしきマークがされていた。

7:41 徳山駅で長時間の停車だったので車外から記念撮影。

ブログにはちょうどいいのだが、顔のところがホームの照明で反射してしまい、上手く写らない。

乗っているところを撮りたかったが残念。


ちなみに、各駅の停車時間は下記のサイトで紹介している。

外観を観るだけでも興奮すると思うので、お近くの方は入場券を買って是非、観に行くことをお勧めします。


500TYPE EVA の停車駅と時間
http://iikom.com/evangelion





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ160227 エヴァンゲリオン新幹線 500TYPE EVA~車内見学 後編

2016-05-31 08:16:30 | 食べ物




7:13に見学の時間は終了。

楽しい時間であった。
2016年3月15日以降はコックピット以外は出入り自由になるそうなので、機会があったら是非、乗ってみて欲しい。

さて、広島まではまだ時間があるので引き続き車内見学。

よく見ると、あちこちにエヴァンゲリオンのマークがある。
本当に凝っている。

ホームドアもデザインされていて、宇宙感満載である。

Attentionのパネルも臨場感がある。

また、500TYPE EVAの全編成のパネルなどもあった。
8両がどんな編成なのかよくわかる。
有料でもいいから、図録が欲しい。

作らないかなぁ。

ゴミ箱の蓋にもEVAのマークと余念がない。




化粧室の鏡もEVA仕様。
壁紙もEVA柄です!





ゴミ箱の蓋だけでなく、ドリンク専用ゴミ入れの蓋もEVA仕様。
本当に芸が細かい。



もちろんドアもEVA仕様。






通路もEVA仕様。
手摺もベッドカバーのデザインもいい。




喫煙室の両側の鏡もEVAのキャラクターが貼ってあった!

本当にEVAに囲まれているという空間である。
ファンにはたまらないんだろうなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする