16:24
うーん。
なぜ、我が愛すべき下町のディスカウントショップ多慶屋を撮ったのか?忘れたが、何か思うところあってこの看板を撮ったのは確かである。
そのために撮った訳ではないが、写真をよく見ると、紫色の壁が剥がれかかって、金色の壁が見える。
そうなんです。大昔にこの角は“ゼア”という、人形の秀月がやっていたディスカウントストアで、右隣が多慶屋だったのです。
数十年の月日を経てありし日のゼアの壁がひょっこり顔を出したようです。
懐かしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b0/808e61cbcd87e7d592b79ed76f135246.jpg)
昨年!たまたま手に入れて気に入った
Amino Masonの桜バージョン
セットで2800円
あ、あ(^_^;)、昨年より値上がっているような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2f/4ac64ef6fb520231f256a0c03a34b502.jpg)
しかも、最後のワンセットでし。危ない。危ない。
昨年は、一階のシャンプー売り場でしたが、今年はレディース館の高級シャンプー売り場へ移動されていたので、固定客がついて、強気の販売になったのか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/73/984c3ec3d118eb7120dded23460c54d6.jpg)
そして、ロード イッセイは
4,570円
空港で買ったのより、小さかった(T∀T)
ブログをメモがわりにして、スミマセン。
うーん。
なぜ、我が愛すべき下町のディスカウントショップ多慶屋を撮ったのか?忘れたが、何か思うところあってこの看板を撮ったのは確かである。
そのために撮った訳ではないが、写真をよく見ると、紫色の壁が剥がれかかって、金色の壁が見える。
そうなんです。大昔にこの角は“ゼア”という、人形の秀月がやっていたディスカウントストアで、右隣が多慶屋だったのです。
数十年の月日を経てありし日のゼアの壁がひょっこり顔を出したようです。
懐かしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b0/808e61cbcd87e7d592b79ed76f135246.jpg)
昨年!たまたま手に入れて気に入った
Amino Masonの桜バージョン
セットで2800円
あ、あ(^_^;)、昨年より値上がっているような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2f/4ac64ef6fb520231f256a0c03a34b502.jpg)
しかも、最後のワンセットでし。危ない。危ない。
昨年は、一階のシャンプー売り場でしたが、今年はレディース館の高級シャンプー売り場へ移動されていたので、固定客がついて、強気の販売になったのか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/73/984c3ec3d118eb7120dded23460c54d6.jpg)
そして、ロード イッセイは
4,570円
空港で買ったのより、小さかった(T∀T)
ブログをメモがわりにして、スミマセン。