☆☆SHONAN SURF STYLE☆ベンチプレス道☆BENCH PRESS-DOU☆☆

ベンチプレスと波乗りの日記。最近では波のコンディションに合わせて色々な種類の板でサーフィンを満喫してます。

ベンチプレスのフォーム

2013年12月23日 23時18分20秒 | 日記

最近、グリップの握りとバーベルの受けを、これまでと変えて練習しています。

しかし、なかなか思うよなフォームが出来ません。

ここで諦めたら進歩がないので、時間がかかるかもしれませんが頑張って型にはめて行きたいと思います。

ベンチプレスは単純な競技と思う方も居るかもしれないですが実はもの凄い奥が深いんです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観音様

2013年12月23日 13時15分30秒 | 日記



先日大船駅に向かう途中、観音様の胸がカラフルな色彩で、ライトアップされていました。



よく見ると何かの映像を投射していたようです。
これが今流行りの投射アートでしょうか。

 

ディズニーランド シンデレラ城の投射アート

しかし良く許可が出たなぁと思いました(笑)
すごい時代になったもんです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとうございます。

2013年12月21日 23時05分36秒 | 日記

ストロングライン 福田オーナーの結婚式二次会パーティーに招待していただきました。

とても楽しく、おもしろいパーティーでした。

今年のアジアベンチプレス選手権大会では福田君のメインセコンドを務めさせて頂きとても勉強になりました。

これからも福田君の更なるご活躍、飛躍を期待します。

今後ともよろしくお願いします。







 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消防士の宿命

2013年12月17日 21時53分07秒 | 日記

消防士は時に、目を覆いたくなるような現場に直面します。

しかしどんな事が合っても絶対に引くわけには行きません。

それは

国民の生命、身体及び財産を救う事が、我々の任務だからです。

 

海外の、消防緊急職員達の番組で紹介された1話を紹介します。

それはまるでテレビの人気ドラマ“ThirdWatch(消防緊急職員達の番組)”の中の1話の様だった。

私が署の緊急事態対応用車両で現場に近づくにしたがい、自分がこれから経験するであろう状況がたやすいものでない事が分かった。これほどの数の特別仕様のレスキュートラックとその他の救急消防車両の全てがライトを点灯しているという事は、決してよい兆候では有り得ないからだ。F.D.N.Y.の医療ディレクターとして、私はいわゆる「大惨事」の収拾にあたる事になっている。これは20名以上の患者が出る事件、4th.アラーム、もしくはそれ以上(現場での手足切断等を必要とする状況等)の事件である。今回私は、地下鉄構内で車両に挟まれて動けなくなっている人の救助に呼び出されていた。以前にも同様の事件に呼ばれた事はあったが、私がこれから目の当たりにする事になったのは、私の想像にもつかないものだった。

緊急車両を駐車して地下鉄駅入口に近づくと、現場にいた消防官と警察官は全員私の目を見、そしてその視線を地に落とした。私が階段の方へ近づくと、まるで紅海の底を水が左右に分かれてモーゼが歩いて渡った時のように、全てのレスキュー隊員が私に道を開けた。私は自分がこれから非常に悪い事態に直面する事を知った。

階段を降りてプラットフォームへ向かうと、停車した地下鉄車両の前部の周囲に集まってかがみ込んでいる緊急医療隊員とレスキュー隊員の集団が目に入った。緊急医療隊副分隊長が、まず私の所へやって来て状況を説明し始めた。彼の顔色は真っ青だった。そしてその時、その理由が私の目に入って来た。

続きは、こちら

 最後の一息

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試合後の打ち上げ

2013年12月17日 13時10分09秒 | 日記





今回神奈川県大会にフルギアでエントリーしてましたが、ノーギアの標準記録を取るため、カテゴリーを変更してノーギア部門に出場させてもらいました。

試合の帰りに井上正雄選手の10連覇達成、仲さん優勝、昨年沼津から越してきた与那覇康志選手のパワー三種目ジュニア及び一般の部優勝祝い、そして自分の標準記録GETを祝して居酒屋で打ち上げをやりました。

残念ながら大沼選手は競技人生初の失格をしてしまい、ヤケ酒ならぬ、ヤケ肉を食していました。

また役員として一日頑張ったマッスルケイリさん、ありがとうございました。


最後はやはり、こうなります(笑)



ブログネタにツーショットをお願いしたら、さすが日本を代表するベンチプレッサー、大サービスで、こんなことまでやってくれました!!


 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする