Qoonie の あんてな日和

日々感じたこんなことや、あんなこと。つらつら書いていこうと思います。

NEWS

Qoonie HP ライブスケジュールなど


Qoonie YouTube Channel
ライブ映像やオリジナル動画を公開中。

muguet YouTube Channel
ソプラノ歌手木村はる奈とQoonieによるユニット

Free Style Group THE ENTERTAINMENT
Mr.kazzsoul率いる音楽集団。絵本×歌企画で参加させて頂いています。

<Release>
2018.04.25  Qoonie 幻標本箱

MKNR-9004 ¥2,500+税
全作詞 松井五郎 全作曲 Qoonie

(郵便振替)

(クレジット、コンビニ支払可)

つ、ついに、、、。

2009-02-15 23:03:37 | Weblog
わ、我が家に、、、、。


とうとう、


やってきました、、、。


一人暮らしも十数年経ちますが、


今まで一度も持ったことなかったのに、、、。


つ、ついにヤツが、、、、、、。





じゃじゃ~ん。


今まで持っていなかったって言ったら、皆驚くんだけれど、
たぶん本当に必要なかったんだな、私には。
しかも、オーブンもついてるらしいんですよ、これ。
使い方もイマイチ分かっていないんですが、
せっかくだもの、これを機に料理のレパートリーも増やそうと思います。


え~っとえ~っと、じゃ最初は、、、、、、。


何かを冷凍してみます!笑


それにしても、結構大きいのね、電子レンジって。

ユニコーン万歳。

2009-02-15 03:24:25 | Weblog
さっきテレビを点けたら、ユニコーン再結成の特番をやってました。
見た人いますかね?
なんか、久しぶりの姿に、テレビの前で一人うお~っと大興奮でした。

そう、ユニコーンといえば、高校生の時によく聞いていて、
おまけにバンドでコピーしたりした思い出もあります。
学園祭では、ユニコーン数曲と、あとレピッシュとかThe BOOMとかも
やっちゃったり、またある時は、ドラム担当でユニコーンのカバーのみのライブもやったり。苦笑。
今思い出しても、ものすごく下手なドラムだったのは言うまでもないですが、
それはまあさておき、とにかくユニコーンは大好きだったなあ。

しかも、今日の特番、ゲストで斉藤和義さんとか、くるりの岸田さんなんかも出られて、
特に斉藤さんとユニコーンの「ヒゲとボイン」のセッションは、かなり貴重なモノを
見ちゃった気分でした。

で、メンバー全員同じ恰好。笑。
しかも、可愛い服なんですよ、これが。
録画出来たら良かったなあ。

とまあ、私のミーハーっぷり満載の今日のブログですが。

伝説のバンドが再結成って、時々あるけど、
やっぱり音楽の世界がうわ~っって盛り上がる感じがして、ドキドキします。
ファンからしてみたら、またあの5人を一緒に見られる事がたまらなく嬉しいわけで。
こりゃ、アルバム買いに走らなくちゃ。