NEWS
Qoonie YouTube Channel
ライブ映像やオリジナル動画を公開中。
muguet YouTube Channel
ソプラノ歌手木村はる奈とQoonieによるユニット
Free Style Group THE ENTERTAINMENT
Mr.kazzsoul率いる音楽集団。絵本×歌企画で参加させて頂いています。
<Release>
2018.04.25
Qoonie 幻標本箱
全作詞 松井五郎 全作曲 Qoonie
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/b5/bc28560bb8487c6a44f8d23d066fe603_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/8f/da8665a2faf1b4d5f820b686e4b37235_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/db/4073e247f1e10aa186e3db3143020d63.png)
Qoonie YouTube Channel
ライブ映像やオリジナル動画を公開中。
muguet YouTube Channel
ソプラノ歌手木村はる奈とQoonieによるユニット
Free Style Group THE ENTERTAINMENT
Mr.kazzsoul率いる音楽集団。絵本×歌企画で参加させて頂いています。
<Release>
2018.04.25
Qoonie 幻標本箱
もう昨日の話になってしまいましたが、6日間のハマスタBayガーデン終了しました。お越し頂いた皆さん、ありがとうございました。もうとにかく天候に悩まされた日々でしたね。
昨日の最終日、試合前の演奏はちゃんと出来たんですが、試合後、ヒーローインタビューの後ライブ予定だったんですが、では!インタビュー始まります!の言葉をまるで合図にするかのように大粒の雨。もう、メンバー全員がっかり。いや、聞きに来て下さってたお客様もそうですよね。でもこのまま終わるわけにいかない!という事で、急遽アコースティックで数曲やることにしました。楽器はもちろん出せないので(鍵盤もね)、ドラムのヒデさんのカホーンと、ギターボーカルの近藤薫さん、そしてタンバリン&ボーカルの私三人でお届けしました。
私、人生何度目かのスタンドマイクでした。笑。
もう滅多にない事だし、急遽曲も決まっていくというアクシデント的な状態だったので、雨は悔しいけれどなんだかとても楽しいステージでした。
今回のリベンジ、またいつか出来たらなあ。野外ってのはやっぱり気持ちいいですものね。
待ち時間がしばらくあったので、一人でフラッと中華街へ行ってきました。いつだったか、大桟橋でのライブ後に行って以来です。すごい人でした。
ご飯食べた後だったので何も食べられなかったので、またゆっくり行きたいです。
それにしても、お店が沢山あり過ぎて、この中から人は何をキッカケに入る店を決めるんだろう?って思ってしまいます。優柔不断な私にはなかなか大変な事です。ある程度調べてから行こうと思います。苦笑。
路地にあった懐かしい雰囲気の喫茶店。こういう銅のカップに入っていて、しかもマドラー付きで、しかも最初から甘いアイスコーヒー、かなり好きです。昔からやってる喫茶店じゃないとなかなか出会わないんですよね。とっても美味しかったです。
たった3日間通っただけですが、なんだか横浜をちょっと詳しくなれた、そんな思い込みさえしてしまうような楽しい数日間でした。雨の中聞いて頂いた皆さん、本当にありがとうございました。