NEWS
Qoonie YouTube Channel
ライブ映像やオリジナル動画を公開中。
muguet YouTube Channel
ソプラノ歌手木村はる奈とQoonieによるユニット
Free Style Group THE ENTERTAINMENT
Mr.kazzsoul率いる音楽集団。絵本×歌企画で参加させて頂いています。
<Release>
2018.04.25
Qoonie 幻標本箱
全作詞 松井五郎 全作曲 Qoonie



Qoonie YouTube Channel
ライブ映像やオリジナル動画を公開中。
muguet YouTube Channel
ソプラノ歌手木村はる奈とQoonieによるユニット
Free Style Group THE ENTERTAINMENT
Mr.kazzsoul率いる音楽集団。絵本×歌企画で参加させて頂いています。
<Release>
2018.04.25
Qoonie 幻標本箱
広島から戻ってきて久しぶりの東京。ただいまです。なんだかあっという間。でも、お陰で充実した5日間でした。ってなわけで、久しぶりにブログ更新。まずは3日のLOVESONGSから。
もうようやく本番迎えられて、嬉しいような終わってしまうのが淋しいような。この日はフルメンバーでお届けしました。
パーカッションの山田智之さん、ベースの宮野和也さん、ギターの菊池真義さん、そしてバイオリンの須磨和声さんとご一緒させて頂きました。
この宮野さんとの2ショット、なんだかアー写みたい。笑。須磨さんはですね、GIKOH GIKOHというバンドもされてます。近々CDもリリースされるそうで、今から聞くのが楽しみです。おまけに、この度俳優デビューも!バイオリニストの役だそうです。これは見なくちゃ~!→→→コチラ。
とにかく皆さん素晴らしい方々ばかりで、一緒に演奏出来るのがすごく嬉しかったです。今回、名ばかりですがバンマスだったので(笑)、曲終わりのタイミングは私が合図を出すことになってたんです。曲がだんだんゆっくりに~~~なって~~きたら~~~、グランドピアノの蓋の隙間から全員がこっちを毎回見てくれるわけです。これね、実は私あんまりなかった事なんです。それがもうね、ものすごい気持ちいいんですよねえ。笑。グランドピアノだった事もあって、結構皆から離れてたので、曲終わりは普段以上にオーバーアクションでお届けしました。客席から気付いてもらえました?笑
そしてこの日はエレピも数曲弾きました。前から一度弾いてみたかったnord。何といっても、赤くて可愛いじゃないですか。あ、私、決して外見重視の人間じゃないんですけどね。笑。使い方がイマイチわかってなかったので、リハの日に少し早めにスタジオに入って、自前のヘッドフォンで音作りしました。欲しいなあ、これ。最近はサポートで参加する時、アコピの音以外も弾いたりする機会があるので、これ使いこなせたらカッコいいんだけどなあ。
この日は色んな人が聞きに来てくれまして。久しぶりのベーシストあっきーとしんくん。師弟関係お二人で来てくれました。二人とも、髪、派手です。笑。あっきーはソロアルバムのレコーディングの時弾いてもらいました。それ以来かな。そして、熊谷尚武君。こちらも久しぶり。地元が近いせいなのか、なぜか妙に親近感が湧いてしまって、''くまっち''と、やたら可愛げのあるニックネームで呼んでしまいます。あと20年経ってもそう呼び続けよう。きっと、ちょっと恥ずかしいに違いない。笑。どうもありがとう。くまっちは8/27のSONGBOOKSにも出演します。久しぶりにあの素敵な歌声を聞きに行けるので楽しみです。
あ、Rieさんと優子ちゃんがいないっ!!!
全員が盛り上がっている中でもクールな松井さんでした。
お越し頂いた皆さん、本当にありがとうございました。
六本木もこんなに広い空が見れるんだね。