先日たけのこご飯を作ったと書きましたが(コチラ)、どうしてもリベンジしたくて再チャレンジ。つっここと天野月が教えてくれたレシピで作ってみました。ただ、今回は生のタケノコがもう無かったので、水煮を購入。
めちゃくちゃ美味しかったです。一回目より断然美味しかったです。まずはやっぱり茹で方。前回は、えぐみが取りきれなかったのと、添付されてた米ぬかに最初から混ざっていた唐辛子の辛みがずいぶん効きすぎてたような気がする。
とても美味しかったなぁ。もう一回、やってみようかな、慣れるために。
もうすぐ梅雨。紫陽花の花ももう少し。
紫陽花といえば、かたつむり、今我が家では3匹と共に生活しています。
最初はうっ、、、、と思ったけれど、いざ飼ってみると、これがもう可愛くてたまらない。今では朝起きたらまずのぞきにいきたくなるほど。先日、なんと交尾らしきものに遭遇。かたつむりは仲間にケンカしかけたりはするのかな、そこがよくわからないんですが、たぶんそれなのかなと。
おや?おやおや??
と、驚きながらもずーっと見届けてしまいました。なんだろう、あまりにも衝撃すぎて。そして、二匹が離れたかと思ったら、一匹が殻に隠れたのと同時に、壁の上からストンと落下。
え?
しばらくして、どうにか動き出したものの、その子は露骨に弱っていて、、、なんて命がけ。虫かごの中に土も準備して、産卵を待つ事にします。子孫を残すという本能って凄いよな。産むんでしょう?がんばるんだよ、、、と励ます日々。がんばれ。。。
先日、嬉しいプレゼントを頂きました。
Facebookに、このブログよりも一足早くこの写真をアップしたら、皆さん色々とコメントくれまして。好みもやっぱりそれぞれ違いますよね。わたしも自分のお気に入り見つけたいと思います。
今日はなんだかズラズラ書きたい事を並べた。
そんな日もあっていいか。
あぁ、焼き肉食べたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます