2/13は渋谷Jzbratにて女優でもあり作家としてもご活躍の中江有里さんのライブサポートでした。思えば出会いは去年の夏でしたか。松井さんと中江さんのトークイベントで歌う曲を1曲作らせて頂いたのが始まりでした。歌うのはとても久しぶりで、ちゃんとしたライブは初だったとのこと。
ファンの皆さんの表情を見ていると、皆さんがすごく心待ちにされてたのがとてもよくわかり、こちらまで嬉しくなりました。だから一層気合いが入りました。とても大切なライブをご一緒出来た事、とても嬉しいです。30年ぶり、初ライブとても素晴らしかったです。
今回のバンマスは天才ピアニスト安部潤さん。安部さんといえば、September のアルバムや「あのね〜青色の傘〜」「明日咲く花」など数々のアレンジをして頂いています。ご一緒出来る機会、そうないんです。だって私も鍵盤弾きなので。笑。
私は自分で作った曲を中心に数曲ピアノを弾きましたが、基本はコーラスとキーボード、時々シェーカー担当でした(前日まではコーラスだけと思っていたら、まさかのキーボード弾く事に)。それはそれは新鮮すぎる立ち位置。笑。機材も安部さんから丁重にお借りして、グランドピアノのぐにょんと引っ込んでるところ、そこの前に私スペースが出来たのでした。新鮮極まりない、です。
素晴らしいミュージシャンの方々とご一緒出来て、とても楽しい時間でした。ここに来させてくれた、今回のプロデューサーでもある松井五郎さんに心から感謝です。
中江さんとは年齢も近いせいか、練習の時もいつも楽しくて。本番中見える中江さんの横顔は緊張の中に凛とした強さがあって、とても、とてもカッコ良かったです。私も久しぶりに本、読みたいな。読もうかな。
この日最後の曲はピアニスト中江由利子さんが作られた曲で、ご自身がピアノを弾かれました。弾かれる姿も音色も、とても素敵でした。柔らかくて優しくて、まさに由利子さんのような音色。今回、一つのピアノを安部さんと由利子さんと、そして私も弾かせてもらったわけですが、タッチの強さも音色も全く違うから、同じピアノと思えません。まだまだ、勉強だなぁ。
ありがとうございました!またご一緒出来る日を楽しみに。
<LIVE info>
2020.3.1(日)ヒトイチ〜卒業と桜と恋心〜@川口SHOCK ON
■ARTISTS
Mr.kazzSOUL (key+vo) Qoonie (key+vo) 美苗。(gt+vo)
高木美里 (flute) ワタリサイカ (gt+vo) 神戸ZALA (flute)
■OPEN 18:00 ■START 18:30
■予約3500円(税別) ■当日4000円(税別) ※1D1F別オーダー
ご予約、お問い合わせ qoonieqoonie@yahoo.co.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます