唐史話三眛

唐初功臣傳を掲載中、約80人の予定。全掲載後PDFで一覧を作る。
その後隋末・唐初群雄傳に移行するつもりです。

外位について

2013-05-15 12:11:31 | Weblog
日本と唐の差異では、日本には「外位」というものがある。
外正五位上~外少初位下まである。
これは新羅の制度の導入と聞く。
地方の豪族や家格の低い氏族には外位を与えて差別化したらしい。
唐ではやはり藩鎭の幕僚や軍人に正規の官職でないものをばらまいている。
(軍人に対してはあまりにインフレ発給、開元~天寶年間は大将軍・将軍・郎将、
安史の乱以降は九卿や太子賓客などを乱発している)
そして員外官として遇する、員外同正とかいうわけのわからないものもある。
当然名目だけで給与等が払われているとは思えない。
また入朝した時にその官職の格式で遇されることはないようだ。
しかしわざわざ「外位」をもうける意味はなんだろうか、
唐のように外位を乱発して地方豪族の機嫌をとったのだろうか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家司について | トップ | 女の権限 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事