「湘南農園 野菜作り」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
ブロッコリーの収穫が続きます。
(2024-11-27 | ブロッコリー、カリフラワー)
写真は、ブロッコリーの畝です。 こ... -
ダイコンを初めて収穫です。
(2024-11-26 | ダイコン、蕪、コールラビ)
写真は、ダイコンの畝です。 このダ... -
植木剪定、松を綺麗にしました。
(2024-11-25 | 植木、園芸、大工など)
写真は、我が家の松です。 我が家の植木屋さんも、いよいよ庭の剪定ラストスパ... -
キャベツの初収穫です。
(2024-11-24 | キャベツ、ほうれん草、小松菜)
写真は、キャベツの畝です。 このキャベツの種蒔きは、8月13日です。 そ... -
我が家の散歩コースが綺麗です。
(2024-11-23 | お出かけ)
写真は、我が家の散歩コースです。 ... -
キャベツを畑へ植えました。
(2024-11-22 | キャベツ、ほうれん草、小松菜)
写真は、キャベツを植える畝です。 今日は、この畝にキャベツを植えます。 ... -
Macパソコンのセキュリティソフト更新です。
(2024-11-21 | 電気、車など)
写真は、iMacのパソコン画面です。 久方振りに、iMacパソコンを起動さ... -
蕪を初めて収穫しました。
(2024-11-20 | ダイコン、蕪、コールラビ)
写真は、蕪の畝です。 この蕪の種蒔... -
キャベツの植え付け準備、施肥とマルチ張りをしました。
(2024-11-19 | キャベツ、ほうれん草、小松菜)
写真はキャベツを植え付けする為、準... -
小松菜の初収穫です。
(2024-11-18 | キャベツ、ほうれん草、小松菜)
写真は、収穫した小松菜です。 残... -
葉ダイコンの初収穫です。
(2024-11-15 | ダイコン、蕪、コールラビ)
写真は、葉ダイコンの畝です。 この... -
生ゴミ処理の箱を処分です。
(2024-11-14 | 植木、園芸、大工など)
写真は、生ゴミを発酵させて処理する... -
ブロッコリーの初収穫です。
(2024-11-13 | ブロッコリー、カリフラワー)
写真は、ブロッコリーの畝です。 こ... -
タマネギが活着しました。
(2024-11-12 | タマネギ)
写真は、9日に畑へ定植したタマネギで... -
タマネギを畑へ植えました。
(2024-11-11 | タマネギ)
写真は、先日施肥とマルチを張った畝... -
タマネギの植え付け準備、施肥とマルチ張りです。
(2024-11-08 | タマネギ)
写真は、先日起耕した畑です。 こちらには、タマネギを定植します。 今日は... -
インゲンの初収穫です。
(2024-11-07 | スイートコーン、インゲン、カボチャ)
写真は、インゲンの畝です。 写真の... -
キャベツの植え付け準備、畑の起耕をしました。
(2024-11-06 | キャベツ、ほうれん草、小松菜)
写真は、キャベツの苗です。 このキ... -
タマネギ植え付け準備、畑の起耕です。
(2024-11-05 | タマネギ)
写真は、タマネギの苗です。 このタ... -
ダイコンを間引き収穫しました。
(2024-11-04 | ダイコン、蕪、コールラビ)
写真は、ダイコンの畝です。 このダ...