湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

湘南農園 農園を新しく借りました。

2008-02-23 | 野菜作り全般
2月の中旬、地名に『湘南』と言う名前が付く場所に、新しく農園を借りました。
これで、大手を振って表題として【湘南農園】が使えます。




この畑は34平米、約10坪ほどの広さで、すでに借りている場所と合わせると合計で30坪になり、これで少しはセコセコしないで野菜作りが出来そうです。

写真右の北側の通路と畑との間の段差が約40センチほどあり、土が通路に流れてしまうので、今日は、板で土留めをしました。結構の作業で、フーフーです。

この畑の約半分に、三月に入ったらジャガイモを植る予定です。

今年植えるジャガイモは、『十勝こがね』、『インカのめざめ』、『シンシア』の三種類です。



『十勝こがね』はホクホク感が男爵、キタアカリより勝り、昨年は肉じゃがにして食べたら最高でした。
写真のように、お日様に一週間当てましたが少し芽が出てきました。

三月まで、約一ヶ月タップリと太陽に当て畑に植えると、元気な芽が出ます。



『シンシア』はフランス産のジャガイモでネットリ系です。

甘みが強くポテトサラダにピッタリだそうです。



『インカのめざめ』は小粒ですが黄色くアンデスの栗じゃがと言われているそうです。

『シンシア』と『インカのめざめ』は今年始めて挑戦します。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする